生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 大手町プレイス

2018-12-25 07:31:18 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 1206】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大手町界隈は新しいビルが
どんどんと生まれています。

今回は日本郵便さん、住友商事さんが
引っ越してきた

オフィスビル 大手町プレイスを訪れました。




ここの特徴は地下の広場

緑に包まれ、周りの喧騒を感じさせない
カフェと併設されているオープンな空間です。



もともとは福井藩の大名邸宅の敷地であった
説明書きがあります。


大手町に運河が巡らされていたことがわかります。






エスカレーターで地下に移動
横には大きな木々が植えられています。




傾斜が強いので粗朶で組まれた
土留めがアクセントとしてありました。

自然素材はみどりと相性がいいですね。

心地良せを適える要素です。




段々の植栽スペースが奥行き感を
作り出しています。


今は寂しいですが
ゆくゆくは綺麗な空間になるのでしょうね。



大きく目立つ円柱は
目の高さくらいまでは

三菱一号館のように壁面緑化を
すればいいのにな…と感じました。




地上部も多様なみどりが植え込まれ、
道行く人に高層ビル群を感じさせない街と
なっています。




大手町は本当にみどりが見える
街になっています。




ベンチも随所にあるので、
おやすみ何処も満載です。





是非、ぶらっと散策したい
新しい東京です。