【心地良いみどり 1712】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/4b938e91ec166814a3a67e0d366459ee.jpg?1617576287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/f78b7495ff5ecedbec02ae6135417a85.jpg?1617576285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/4b16752da2eeb63e20c33b74dc7e7451.jpg?1617576111)
昨年の秋に未来の楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/a563c8cda3336613234d288018d8631d.jpg?1617576111)
少し前までは春の主役であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/46864b2261c4cf46e83a4ea961683860.jpg?1617576114)
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
毎週出会える花との再会の喜びが
加速度を増しきました。
ジューンベリーの花が一斉に咲き始めています。
今年の花付きも多く、
6月頃の甘い実が楽しみです。
今の花を愛でること、
未来の嬉しさを感じさせてくれる
庭との付き合い方は
やっぱりいいな…と
実感しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/4b938e91ec166814a3a67e0d366459ee.jpg?1617576287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/f78b7495ff5ecedbec02ae6135417a85.jpg?1617576285)
アオダモのフワフワとした花も咲いています。
美しい黄緑色の葉っぱと
一緒に現れる春の姿は
見とれてしまう時期です。
しかし、可愛らしいアオダモの新緑に
白く蠢くたくさんのカイガラムシを発見。
ホースの水で吹き飛ばし、
事なきを得ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/4b16752da2eeb63e20c33b74dc7e7451.jpg?1617576111)
昨年の秋に未来の楽しみ
として埋めてあった、チューリップが
咲き始めました。
横顔はよく見ますが
真上からの花姿は新鮮です。
ハチたちは、
この黄色い部屋の中で
お仕事をしているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/a563c8cda3336613234d288018d8631d.jpg?1617576111)
少し前までは春の主役であった
菜の花もまだまだ、元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/f1d62e427a1e9666b6dd2cec68db0cb9.jpg?1617576111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/f1d62e427a1e9666b6dd2cec68db0cb9.jpg?1617576111)
一週間前は主役であったサクラも
早々に春の主役をバトンタッチ。
目まぐるしく、変化している
春爛漫の嬉しい時間ですね😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/46864b2261c4cf46e83a4ea961683860.jpg?1617576114)