こんばんは。
昨夜 雨が降ったせいか午前中は 肌寒かったよ。お天気も曇り
昼頃 ちょっと晴れたけど 肌寒い一日でした。
ひどい風邪から ようやく復活したばかりなので
着るものに 気を使って リビングに着替えを並べておきました
寒い!って思ったら 即 着れるように・・・(笑)
我が家 毎晩 ストーブついていますよ。
GW前だというのにお天気 落ち着きませんね~
私が待ち望んでいた 北海道のアスパラ 届きました
「寺坂農園」 さんから 富良野の味覚が届いたんですよ。
毎年 注文していたのが 時期を逃して注文できなくて・・・
今年は 忘れずにしっかり注文しました(笑)
4月は 初物アスパラ(ハウス栽培) Sサイズ 1㎏ 届きましたよ。
ちょっと細いけど 甘いよ~
普通だったら捨ててしまう根元の部分が 一番甘いんですよ~
皮を剥いて茹でると 甘くてあっという間に食べてしまいます(笑)
5月は 大地のアスパラ(露地栽培)とホワイトアスパラが届きます。
今から 楽しみでしょうがないの・・・
娘孫姫 また遊びに来てくれたよ
やっと 良いお顔が撮れましたね~
あなたは つぶらな瞳でお肌がツルツルで可愛いね~
娘孫姫は 写真撮るのが中々難しくて首をすぐ回してカメラ見てくれないんだよね~
これは OKかな(笑)
晩ごはん 3人分ですよ~
では アスパラ料理を・・・なんて 2種類だけですけど・・・
お刺身定食です(笑)
ブリ釜 焼きました。
豆腐・こんにゃくの田楽
小松菜・厚揚げ・高野豆腐の煮物
もずく・・・
お刺身 美味しいお店に行ったのでね。また 買ってしまったよ
マグロ・カンパチ(?)・タイ・甘エビ・ホタテかな?
私の好きな イカ 買うの忘れてた
アスパラ
茹でて マヨネーズで・・・これが一番好き
アスパラの肉巻 塩・コショウ で食べるのもいいなあ~
採りたてを すぐ送ってくれるから新鮮で柔らかくて スーパーで買うのとは全然違うの・・・
これを 年に数回味わえるって 贅沢ですよね~
後 残りは 焼いてたべたい ベーコンと炒めるのも最高だよね(笑)
アスパラ 注文忘れてほかで買ったりしたけど 「寺坂農園」 さんのが一番美味しいかな?
来月は 玉ねぎ狩りに行くし 楽しみが続きますよ
ご馳走様でした