PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

孫守り と 買いもの

2016-11-05 23:46:50 | 食・レシピ

こんばんは。
明け方は雨が降ったけど 気持ちよい青空が広がって暖かい日でした

ご近所さんの 「皇帝ダリア」 こんなに大きくなって 蕾がたっぷり・・・
お花咲くのが楽しみですよ~
でも 霜が降りたら 枯れてしまうので 霜が降りる前に咲いて~



妹孫姫 またお熱がでたんだって・・・ 孫守り ですよ
ゼコゼコ言ってるから 扁桃腺でも腫れたのかな?
ご機嫌が悪く 泣いてばかりいたけど 眠ってくれれば可愛いものだ~
足元にレオちゃんもいたから 2人でお昼寝タイム(笑)
早く 良くなるんだよ~


 

ママが迎えにきてから すぐ お買いものへ・・・
御主人様とお昼は お蕎麦屋さんへ・・・・   私 鍋焼きうどん                    主人 にしんそば

 

ちょっと来週忙しくて その用意をしてきたよ。
来年のカレンダーと日めくり・・・・もう 買ってしまったの
寂聴さんの日めくりから 来年はパワーをもらいましょう・・・ 



イオンでたっぷりお買いものしてきました(笑)
また お刺身の献立です



深海魚らしい パンガシウス 利尻昆布醤油干し  380円 しっかりした味で美味しかったの
どうやら ナマズ の仲間らしい・・・
お刺身 マグロ・(赤味と中トロ)・サーモン

 

ブロ友さんのマネッコ
柿が1個しかなかったので 半分づつ塩昆布とオリーブオイルで和えましたよ。
柿がちょっと柔らかめだったので いい味になった。
里芋の親芋というのかな~ 鶏肉と煮てみたんだけど トロット感が少ないかも・・・

私は好きなんだけどなあ~

 

後 レバーの赤ワイン煮(惣菜)を買ってきた~。
お味噌汁もきのこいっぱい入れてつくったんだよ
また 作り過ぎたね~

洗濯機が昨日の朝から 調子悪くて 夕方 電気屋さんが来てくれたんだけど
基盤が悪くて うまくスタートボタン 押せなかったのに
電気屋さんが押したら ちゃんと動いたの~  なんでやねん もう・・・です(笑)
また 少しこのまま使ってみて 調子悪くなったら 基盤取り替えることになったの。
まだ 4年なのに 修理が2回目なの 
きっと この洗濯機 当たらなかったんだわ~
                                                         ご馳走様でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする