こんばんは。
PAPAさん家 リンゴ狩り 二日目ですよ(笑)
まず 朝ご飯から・・・
みんな食欲がありますね~
食べれるということは いいことですよ~
孫達 3人・・・妹孫姫 昨夜 お熱9℃もだしたんですって・・・
大丈夫かしら?心配になる妹孫姫ですよ~
我が夫婦は 朝ごはん後 休暇村乗鞍 の裏手にある牛留池へお散歩・・・
牛留池 林が鏡池みたいに 映りこんで綺麗ですね~
少し晴れてきました。 こんなに綺麗に映りこんでいます。
乗鞍岳 まだみえませんね~
ネジネジの木
テレビの なにこれ珍百景 で紹介され 認定されたそうです(笑)
不思議な松の木で ぐるりと輪にねじれた部分は、幹ではなく根っこだそうですよ~
休暇村からの帰りに見つけた バウム・クーヘン屋さん・・・
最近 出来たばかりだとか・・・
種類も豊富で おいしいバームクーヘンでした
乗鞍近辺の紅葉は まだ残っていました。
カラ松の黄葉 綺麗でした
お天気がよければ もっと綺麗に見えたのに・・・残念です
次は 子ども達の希望で 軽井沢のおもちゃ王国へ・・・
乗鞍から軽井沢まで 3時間かかってしまったよ。
入場料 高いのには驚いたけど私達は乗り物乗らないので 1100円のチケットです
おもちゃ王国に到着したころには 寒くなっていましたから
いっぱい着込んでね(笑)
楽しそうに遊んでいますよ~
ゴーカート 楽しかった ってみんな大喜びしてました・・・
レゴでこんな玩具作ったんですよね~凄い・・・
顔ハメまでしていましたよ~
観覧車から見えた 浅間山
噴火してるのかわかりませんね~
隣りのお山は名前わかりませ~ん・・・
旧軽銀座へ・・・
夕方 5時過ぎに行ったので 閉まってるお店が多くて・・・
浅野屋さんで おいしいパンを爆買いしました
SAで食べた晩ごはん・・・
みんな がっつり 食べていますね~
みんなお疲れ様でした。
楽しい旅行ができたから また 一緒におでかけしようね~
また 長いブログ 読んで頂いてありがとうございました。