goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

千畳敷カール

2017-07-01 00:52:46 | 旅行記

こんばんは。
今日も蒸し暑かったけど 長野も蒸していたなあ~

長野の旅 2日目は 良いお天気になり気分は上々



駒ヶ岳ロープウエイ乗り場
賑やかになっていて ずいぶん変わったみたい・・・
ロープウエイに乗るのは 3回目かな?



バス ~~しらび平駅(ロープウエイ) ~~千畳敷駅 往復で 3900円也 

 
 

千畳敷が10度と聞いて 長袖を用意(笑)
名古屋行きのバスがあったのも 2本だけなんですね~

 

しらび平駅の写真なし
ロープウエイで いよいよ千畳敷駅にいきますよ~
お天気 どうでしょうね~

 

青空が見えたり 雲があったり・・・千畳敷駅です。

 

でも 宝剣岳の尾根はみえるわ~

 

駒ヶ岳神社にお参りして・・・
中央アルプス宝剣岳直下に広がる千畳敷カール(標高2612メートル)
高山植物の宝庫なのに 雪がいっぱい・・・
今年は 雨が少なくて雪も溶けないようです

 

青空が見えてきました~
最初 子供達と 昔 あの尾根まで登ったんですよ~
なつかしいなあ~





尾根を歩いている人まで見えて 私も尾根まで歩きたかったなあ~



千畳敷ホテル 工事中・・・
2度目は ホテルのテラスでコーヒー飲みながら 晴れるの待っていたんです(笑)

尾根まで歩いてる人 わかりますか?


 

こんな服装で登るのかな?
何人も歩いていますよ~

 

私は 千畳敷カール内の遊歩道 散策しました
ご主人様 膝の調子が悪く お留守番(笑)
まだ 雪がいっぱいだよ

  

霞んで何も見えないけど 何人か散策していましたよ。
結構 きつい階段でした・・・

 

自撮りしてみました
2612メートルの高山にも ツバメの巣が・・感動
5.6ヶ所あるそうです。
もう 子ツバメになっていましたよ~

 

帰路も晴れてくれてうれしいなあ~

 

ロープウエイ乗り場のバス停にきたら アルプスのお山が見えて・・・



駒ヶ岳名物のソースかつ丼 頂きました。
地元の方に教えて頂いて すが野 さん・・・

 

私 定食にしたのですが ご主人様ソースかつ丼にしたら

 

凄いボリュームですよね~これで 900円です
定食は 1200円 お安いでしょ・・・(笑)
キャベツがいっぱいなので しつこくなく食べられたそうです
キャベツが柔らかくて食べやすいのよね~
かつ丼のたれも 甘さ控えめで食べやすかった~

 

お腹いっぱいになって 
次は 駒ヶ根の名刹 光前寺 に向かいますよ~
また 長くなったので 明日にしますね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする