こんばんは。
千葉は昨夜からの雪で1.2センチぐらい積もったかな?
今日は冷たい風が吹いて寒かったです。
2月1日 朔日餅です。
オランダ家さんの福まんじゅう
今月もたくさんの福がおとずれますように・・・
2月は北海道産小豆のつぶあんをよもぎ薫る皮で包んだ薯蕷饅頭ですよ。
ヨモギの香りが凄い・・・
粒あん大好きなのでめちゃうまかった~
今朝のご近所の林
朝日が昇りますね~
青空だよ。
雪 解けてくれるかな?
レオちゃん 悪い足を引きずりながら走りましたが・・・
こけながら歩いていましたね~(笑)
では 昨日のお昼ご飯から・・・
残りものとラーメンを一人前 後は お餅焼きましたよ
おやつは お土産のくずもち
「あんくず」です(笑)
今は くずもち一口に切れているんだね~
切る手間がなくなって食べやすくなったよ
晩ごはん
シャケのちゃんちゃん焼きがメインかな?
娘が「貧血だ」と騒いでいるので ひじき煮ましたよ
孫姫 ひじき煮が大好きでご飯にかけてぺろって食べてしまったよ
お野菜たっぷり入れて 甘味噌で味付け・・・
レンコンのはさみ焼き・・・
ママのリュック背負って遊んでいます~
お姉ちゃんの仕事もしっかりしてえらいね
ご主人様 孫二人の子守中
両手に花だね
今日のお昼ご飯になります。
サンドイッチ(チーズ・ハム と ツナ・玉ねぎ)
お茶碗用カップめんと・・・
おやつ
また あんくず
完食しました~
晩ごはん
佐賀 嬉野温泉の温泉湯豆腐
ちょっと火を通し過ぎてしまったけど 濃厚で美味しい湯豆腐でしたよ。
生協で注文しました(笑)
アサリのキャベツ蒸し
お刺身(まぐろ・サーモン・ねぎとろ)
イカと里芋の煮つけ
我が家のリビングは 孫姫のおもちゃだらけ・・・
今夜の孫姫2号・・・
ワタチ 大きくなりました
孫姫の保育園 1週間送っていきましたが
元気に登園しても 抱っこして中々離れない・・・
泣くわけではないけど 寂しいのかな?
今日で保育園 送るのは終わり・・・
迎えだけになりましたよ。
婿殿 元気になったようで今夜は我が家にお泊り・・・
日曜日に迎えに来るようです。
我が夫婦の頑張りも後少しかな?
明日 お兄ちゃん孫姫も元気になったようで
また 晩ごはん一緒にたべますよ~
賑やかが何倍にもなりそうです(*^-^*)
ご馳走様でした