goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

龍宮窟 と みなみの桜と菜の花祭り・・・

2019-02-26 23:27:02 | 伊豆の旅

こんばんは。
明方から降った雨も午後には止み晴れ間がみえました。
晴れたら暖かい日になりましたね~
春間近・・・
良い言葉ですね~

伊豆の旅 3日目最終日です。
お天気 いまいちでしたが 雨が降らなくてよかったです。
まず どうしても行きたかった「龍宮窟
へ・・・

田牛(とうじ)の龍宮窟は 海食洞が一部崩れて天窓があいたものだそうです。

 

天窓が広がる可能性があり 落石が多いせいか
通行止めになっていて 奥まで入れませんでしたよ
吉永小百合さんがコマーシャルしていますね。


 

お天気も曇りで神秘的な雰囲気には撮れませんでした。

 

洞窟の壁には、海底火山から噴出した黄褐色の火山れきが・・・
私の写真からわかるかな?
 

天窓
確か ハート型に撮れると思ったけど
奥まで入れないので無理なのかな?



龍宮窟を見下ろす遊歩道もあるので 色々な角度から海食洞を眺めることができますよ。
遊歩道からみた「田牛海岸」
伊豆諸島も見えるそうです。

 

上からハート形に見えますね~
通行止め 残念です。



青空だとまた雰囲気が変わるのになあ~



隣にある 田牛サンドスキー場
砂浜が綺麗ですね~
誰もいなかったんです。

 

遊歩道から あちこち撮っていますね~



また 下りてみました。
今度は たくさんの人が・・・
通行止め みなさんがびっくりして嘆いていましたよ。

 

火山れきがよく分かりますね~

 

こんな写真どうですか



不思議な天窓です。

 

この写真が一番「龍宮窟」わかるかしら?
天窓 ハート形に見えませんか?

 

次は 菜の花畑へ・・・
一面のビタミンカラー 元気がでますね~
菜の花畑も 今が一番かな?

 

ワンコの撮影?

 

菜の花のこんな撮りかた どうですか?(笑)
何やら設定を変えて撮ってたみたい・・・

 

菜の花も好きだなあ~

 

今度は みなみの桜まつりへ・・・
昨夜 夜桜を撮った場所です。
下賀茂温泉の青野川沿いに咲き誇る桜ですよ



みなみの桜のほうが 混雑が少なく落ち着いて見られますね~
菜の花もまだ咲きだしたばかりみたいだよ。

 

満開・・・
良い時にこれました

 

お天気が曇ってきてね~

 

可愛いわんこの撮影会・・



河津サクラ 重そうですね(笑)



さくらって「春の使者」ですね~

 

可愛い花達・・・

 

菜の花とさくら

 

お昼は さくらまつり会場になっている「道の駅下賀茂温泉湯の花」
屋台で頂きました。
「伊勢海老うどん」「秋刀魚寿司」
秋刀魚寿司は美味しかったけど 伊勢海老うどんは ぬるくて伊勢海老は冷たいしで・・・
珍しいもの頂きましたよ

 

孫達に「紅ほっぺ」 たくさん買ったよ。
長男に送ろうとしたら 「だめ」と断られて困ったよ。
品質が保証できないからなんだそうです
桜まんじゅうはお友達へ・・・
メロン最中は 孫達へ・・・

 

下賀茂温泉から 自宅に帰ろうとしたら
とっても狭い山道を通ることになって驚く
こんな山道 初めて・・・
観光バスも通っていたから余計驚いたよ
道路工事中で通行止めがあったせいかな?
余り通りたくない道だと話したよ

海老名SAで晩ごはん
カツカレーは ご主人様
私は 梅干しわかめうどん
サッパリして美味しかったよ


 

ご主人様 目の調子が悪いのに連れて行ってくれてありがとう・・・
早く目が治ること祈っているよ~
今度は 山歩きしましょうね

面白いことに「休暇村南伊豆」より「古奈別荘」のほうが
宿泊料 安価でした。
これには 二人で驚いたよ
桜満開の時期は 休暇村も少し高いんですよね~(*^-^*)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする