こんばんは
今日も青空
気温 20度超え・・・暑いくらいでした。
「そら君」連れてお花見に行ってきましたよ
車に酔う「そら君」大丈夫になったみたい・・・
ちょっと安心しました。
げんかあちゃんさん ご心配おかけしましたね。
色々アドバイス ありがとうございました。
ちょっと遠いんだけど「昭和の森公園」に行ってきましたよ。
サクラ 満開かな
「昭和の森公園」は 広いのですよ。
東京ドーム23個分の広さだそうです。
いつも「シャボン玉おじさん」がいるんだけど
今日は 平日だからいませんよ。
春休みになった子供達が たくさん遊んでいました。
良いお天気だから 気持ち良さそうだよ。
サクラ 8分咲きくらいかな?
風もなく良いお天気で満開もすぐだね。
ワンコ連れの方も多いですよ
お昼ご飯は コンビニ弁当
沢山買いすぎたけど 家でも食べれるから大丈夫です。
しっかり除菌グッズ もってね
青空 いいなあ~
サクラって見てるだけで 和みますよね~
ご主人様と「そら君」
かわいいなあ~
「昭和の森展望台」から パチリ
九十九里平野がよく見えますよ。
太平洋 わかるかな?
いつも「玉ねぎ狩り」に行く「白子の町」もみえますよ。
お花見広場 に行ってみましょう・・・
サクラ 綺麗
これは「山サクラ」かな?
子供達が喜ぶ「滑り台」もあります。
孫達 大好きだけど 見てるのが大変ですよ。
長いから ついていられません(笑)
もう一つの目的は「カタクリの花」が見たかったんです。
とっても歩くんだけど ご主人様 大丈夫かな?
湿性植物園にあります。
カタクリ 可憐なお花でしょ・・・
サクラと一緒にみたくなるんですよ。
この時期しか咲かないので・・・
カタクリ 増えましたね。
一時 寂しいくらいだったのに・・・
カメラ替えたんだけど あまり変わらないね~(笑)
ご主人様と「そら君」待っていてくれましたよ。
道がぐちゃぐちゃなんです。
その先は 「菖蒲園」です。
蛍も養殖してるかな?
長い階段を上がって 戻りましょう・・・
結構 きつかったよ(笑)
お家に帰って おやつ食べ
また「そら君」のお散歩して
晩ご飯です
豚生姜焼きにしましたよ。
ニンニクいっぱい聞かせてね(笑)
お野菜は 蒸し野菜 種類がないけど(笑)
ビール 上手かった~
デザートは 20%引きで買ったハーゲンダッツ
久しぶりだから美味しいね
久しぶりに使った「一眼レフ」
しみがついていてだよ。
また 修理に出さないと・・・
使わなかったからいけないのかな?
写真 よく撮れているのに・・・残念です。
しみを消す方法 お勉強しないと・・・
簡単に消せる方法あったら 教えてくださいな
よく歩きましたよ
歩数 9753歩 後少しで1万歩だったね
明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)