こんばんは。
今日もポカポカ陽気で20度超え・・・
春の嵐だそうです 強い風が吹いて怖いくらいだったもの
明日は 気温も下がるとか・・・
また 風邪をひかないように気を付けないと・・・・
お昼に お客様がきてくれました。
息子のお嫁さんのご両親です。
娘のお祝いに 遠い所から来てくれたんですよ~
ありがたいことですね
お兄ちゃん孫 なにやらしょっていますがなんでしょうか?
散歩用のひもかな?
お鼻の傷も こんなに綺麗になりました
そして 孫姫達 オンパレード(ちと 古いかな?)
どちらが どっちかな
娘が同じ服買って一緒に着ようと提案したようです。
お二人さん どこ見てるのかな?
お手々つないでどこに行くの?
来年は 2人でどこかに飛んでいきそうですね
お昼ご飯 ご主人様が食べたくて注文してあった 博多のもつ鍋2パック
ちょうど良いタイミングで届きましたので もつ鍋にしました
我が家で食べるのは いつも味噌味が多く 真っ白なもつ鍋って食べた事なかったの
博多もつ鍋 あこがれ だったんですよ(笑)
博多水炊き用のうまみがつまった真っ白なコラーゲンがたっぷりなんです
透き通ったスープ まろやかであっさりで最高
お客さまも喜んでくれましたよ~
おいしいお寿司も用意しました。
こんな感じの食卓・・・
お土産に 煮アワビ 頂きましたよ。
こんなの買えないよ~
とっても贅沢なひと品です
柔らくてこってりして ご飯のお共にもいいね~
今日の お昼ご飯は贅沢をしてしまいましたね。
また 4人分の晩ごはん・・・
もつ鍋セットのシメにどうぞって ちゃんぽん麺が入っていましたから 夜は ちゃんぽん麺です
太めの麺がスープを吸って とっても美味しい・・・
夜はビールを頂きましたよ
サラダとこんにゃくの煮込み・・・ これだけ・・・・
娘の旦那様には 残り物のお寿司もありましたよ
大事なお客様の接待 これで終わり~
喜んで頂いてよかった
少々 疲れたが無事におわってよかったよ
ご馳走様でした
こんばんは。
今日の千葉県は 風が強くて暖かい日だったよ。20度超えたようだ
2月で汗ばむとは 驚きだけど 春の陽気を通り越して 初夏の様だった
昨日は 私のお友達がお祝いにきてくれたけど
今日も 従姉妹と姪が来てくれた
ケーキとお赤飯持って・・・
私は また オランダ家でお菓子購入(笑)
ひな祭りが近いので 桜餅
私は道明寺の桜餅が好きなのに 売り切れでした
桜餅 孫達へ・・・と持たせたので 残り 2個になってしまったの(笑)
我が家のお姫様達のひな祭りは 来年にするということですよ~
また 賑やかなひな祭りになるね~
3人分の晩ごはんです。
文化干しっていうんだっけかな? サバ干物焼きました。
1本で3人分ですよ(笑)
春雨と豚ひき肉のいためもの
大根サラダ(カニ)
新玉ネギのおひたし
白菜の煮びたし
チャーハン
サバの干物 美味しかったよ~
娘が気にいって 今度買って食べるって騒いでた
白菜・揚げ・豆腐入りの煮びたし
たまには こんなあっさりした煮物もよいものだ。と思いました
ネギがおかしくて笑って下さい
あわててのせたので センスなくて ごめんなさい
春雨炒め 久しぶりに作ったけど美味しかったよ。
砂糖・醤油・酒・ごま油で味付け・・・
チャーハンは お昼の残り・・・
ご主人様が食べてくれました
毎日 賑やかでうれしい悲鳴あげていますが
明日は また大切なお客様がきてくれますよ~
お昼ご飯 どうしようか・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は 一日中 曇り空の千葉県ですよ~
暖かいんですけど どんよりして嫌な空でした
ご主人様 無事 大腸カメラ終わりました。
何もなかったようで 一安心です
風邪も良くなって 食欲ももどったようなので もう大丈夫かな?
庭に今 色々な野鳥が遊びにきてくれて 撮りたい奴がいたんですよ
その奴が撮れたの
名前がよくわからなくて たぶん ヒヨドリ かな?
と 思うんだけど・・・
名前が分かる方がいらしたら 教えてくださいな
でも 良く撮れたでしょ・・・
後は チュンチュン スズメ達です・・・
ボケの木にいつもたくさんいるんですよ(笑)
また 晩ごはん 4人分ですよ~
ご主人様 リクエストのハンバーグ・・・
かぼちゃの煮物
アボカドサラダ
白菜のシチュー
珍しくトマトソースのハンバーグ
基本のトマトスース缶使って 玉ねぎ・にんにく 炒めて使いました
アボカドサラダ 大胆に切り過ぎましたね(笑)
ハンバーグ 量が少ないとのことで また ハム 焼きましたよ~
2個ずつのつもりが 一つになってしまったからね ごめんなさ~い
たくさん 食べてくれるということは 嬉しい事ですよ
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は とっても良いお天気でしたよ
久しぶりに ウオーキングに行ってきました
4周4.8キロ 8929歩 歩いてきました
気持ちよかったよ~
1週間ぶりぐらいだから 疲れちゃってだめ!かな?って思ったけど ぜんぜん・・・
帰宅してから元気になって 晩ごはん作り 頑張れた
ウオーキングっていいね
私は 夕方歩くのがいいけど 身体も喜んでいる感じがするよ
また 娘のお友達がお祝いに来てくれて 珍しいケーキ頂いたよ
チーズズコット
ドーム型のケーキで フワフワなの
娘 歓声上げてた
だって こんなケーキ見るの初めてだもの・・・
触ったらね シュワシュワって崩れてしまいそうなの
卵の味がすごい・・・でもしつこくなくて いくらでも食べれる感じだよ。
イチゴジャム 付けて頂くのもいいみたい・・・
お兄ちゃん孫が来たから 持たせたら イチゴのってないから 知らんぷり
孫 食べたのかな? 子どもには 特別感ないみたいだね~
コッコプリンも・・・
まだ 頂いていないんだけど 卵の味が生きてるんだって・・・
楽しみ・・・
お茶菓子に買ってきた オランダ家のお菓子
いちご大福もありますよ。
最近 落花生ラングドシャー が気になって またお買上げ
かわいい落花生の形して ミルクチョコと落花生がサンドしてあるの
これ バレンタインデーにいいわね
晩ごはんなんですが ご主人様 明日 大腸カメラで検査食なんです。 かわいそう
でも 食欲のない胃腸にはいいのかも・・・
晩ごはん これだけ・・・
肉じゃがときんぴらのリメイクで コロッケ作りましたよ。
揚げ包み納豆
新玉ねぎとワカメの酢の物
結構 大きいコロッケになってしまって10個できたのかな?
味は 大成功 味付けしなくても良い所が リメイクのよい所かな
焼き芋の天麩羅
ふふ・・・ なんといっていいのかな? ふっくらとして 甘くて美味しいかな
娘が ご主人様に作ったチャーハン 美味しそうだよね。
味見したかったなあ~
よくわからない献立になってしまったが
娘が 旦那様に 残りもので お弁当作っていたよ。
コロッケに焼き芋の天麩羅 キャベツ チャーハン お弁当になるものだね
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は 北風が吹いて寒い一日でしたよ。
2月10日は ご主人様の66才のお誕生日
ケーキでも買ってこようかと思ったが
昨日から風邪気味・・・
食欲もないようなので お粥作ったよ
私は お粥でもお野菜入れたり 卵入れたりするのが大好きだけど
ご主人様は 嫌がるので お出しをとって 鰹節混ぜただけ・・・
梅干しをのっけて 塩で味付けのシンプルなもの
チンしたプルプルのお豆腐
焼き鳥 1本 だけ
良く食べてくれたから もう大丈夫なのかな?
また 晩ごはん 4人分かな?
娘の旦那様 ご飯食べれそうなので タラの酢豚風 作ったよ。
後は 昨日の残り物・・・ ごめんなさ~い
塩タラ 今 お安いからストックして置くんだけど 酢豚風に揚げてみたよ。
下味 ちょっこと 生姜とお酒だけ
少し塩味残ったけど 気にならなかったし
いい感じに仕上がった
人参・玉ねぎ・ピーマン・しいたけ・シメジ もいれたよ
サラダはキャベツボイルして トマトのっけただけ・・・
ご主人様 申し訳ない 簡単なお誕生日の食事になってしまったね。
また ゆっくり お食事にでも行きましょうね
私の風邪は お薬が効いて すっかり咳が止まったよ
怖いぐらいすぐ効いたね。
喉の痛みも 和らいできたのかな?
もう少し 無理をしないように自宅に引きこもっています
ご馳走様でした