PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

娘ががんばってくれましたよ。

2017-02-05 22:56:10 | 食・レシピ

こんばんは。
天気予報通り 午後から雨降りの千葉県でした
この間の強風と砂嵐には参りましたので  
久しぶりのお湿りうれしいですよ。
気温も低く 寒い一日 2月ですからあたりまえですかね

朝から 雲が多かったけど・・・
午後から 降るとは思わなかったなあ~



妹孫姫 早くからお散歩に行って 帰り 寄ってくれたよ。
歩くのがしっかりしてきたね~
転んでも泣かない強い女の子かな

  

お昼ご飯  ブロ友さんに教えて頂いた焼きおにぎり作ろうとしたけど この手では作れませんので・・・
ラっプに包んだおにぎりで・・・
野菜炒め 食べはじめてしまいました~
スタバの ミルクプリン まったりして甘いけど プリンらしい味 素朴な味かな?
チョコはまだ 食べてませんよ~(笑)

 

孫姫達 にぎやかでした~
妹孫姫 自分のおやつをレオちゃんにあげてしまったよ レオちゃん パクリだって・・・(笑)
和室から 外を見て なにやら大喜びしています

 

お兄ちゃん孫 姫達の子守かな?
娘孫姫 いちご大好き 幸せそうに食べていますよ(笑)

 

晩ごはんは 娘が作ってくれました~
ポーションタイプの鍋の素 「とんこつ醤油鍋」 3個使って(3人分)
アボガドのサラダ 手つくりのドレッシングで・・・

 

金目鯛の干物焼いて・・・
娘孫姫 自分でいい子って 頭を横にするんです。その仕草が可愛くて・・・ ご主人様も大喜びでした~

 

お兄ちゃんん孫達は 自宅で食べると帰っていきましたよ~

明日は ギブス 取れる予定 予定です(笑)
娘達には お世話になりました~
御主人様もありがとう
                                                              ご馳走様でした

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~残念でした・・・

2017-02-04 23:17:45 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 立春 穏やかな日でした

夕景も綺麗でしたよ。



私 整形外科に行く日だったので 絶対ギブス取れるって信じて
行ったのに 来週の月曜日まで だめだって・・・
まだ ギブス9日目だけどさ もう大丈夫だと思うけどなあ~
「主婦の勘」 当たらなかった~(笑)
御主人様に  後2日のフォローお願いしましたけど・・・

お友達がワンコ連れて 散歩いこうよ
って遊びに来てくれて レオちゃん 渋々 お散歩へ・・・
レオちゃん 基本 ワンコは嫌いなんです(笑)

 

お昼ご飯 具たくさん汁物のおそばにしました。
この手では 天麩羅 揚げれませんから



珍しいスタバのプリン 手に入りました。
並ばないと買えないって言ってるのに 普通にあってびっくり・・・
チョコレートとミルクプリン
食べるのが楽しみです



昨日 恵方ロールまで買ったんです(オランダ家)
海苔巻の海苔の部分がなんだかわからなくて・・・
それほどでもなかったなあ~

 

晩ごはんは冷凍の 本 デミグラスハンバーグ を使って作ってみました
半額で買っているから あまり期待してなかったけど
ふっくらして ジュワ~ってお汁が出て 良いお味でした。
私が手つくりで作るより 美味しかったと思うわ~(笑)
ソースも 抜群 外食してるようでしたよ。

 

大根サラダ
白菜のシチュー
玉こんにゃく  など・・・



玉こんにゃくは美味しくて食べやすい大きさなので 完食
じゃがいも・里芋 蒸して焼いたら ほっこりして また違った美味しさ・・・
簡単だし また作りたいわ~って思ったよ

 

あ~がっかりしたけど 大事とって もう少し ギブスしていなさいって事なのね~
後 少し がんばりますよ(笑)
                                                      ご馳走様でした

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園 百段ひな祭り・・・

2017-02-03 22:53:31 | まち歩き

こんばんは。
今日は 快晴 暖かくて春まじかのお天気でしたね

御主人様 昨夜から具合悪くて お出かけはパス
4人で予約してあったので どうしようって思ったけど
ギブスしてる私がいても ご主人様のお仕事が増えるだけですので
私と娘と娘孫姫の3人でおでかけしてきました
御主人様には お粥作ってね。

目黒雅叙園の百段ひな祭り  毎年 見たいと思いながら行けない場所だったんです。
娘 もうすぐ お仕事再開・・・
娘孫姫 初節句なので 娘も誘ったら 暇だから行くって・・・(笑)
どこまでも 車で行く娘  今回も車で・・・
首都高速の混雑怖かったので 2時間前に自宅でたら 1時間で到着
12時半 レストラン予約して 後で百段ひな祭り見るつもりが
ひな祭り見て 食事になりましたよ(笑)

目黒雅叙園
結婚式場もホテルもあるんですね~
あまりの大きさに



ロビーには 宮崎県の雛壇が・・・



私は イタリアンのランチバイキングを セットで予約 4500円 シニアは4200円になります。



入ると 豪華なエレベーターが・・・

 

可愛い 「さげもん」 
水郷に咲く日本三大つるし飾り
娘 初めて見て感激したようです

  

百段階段 東京都指定有形文化財
九十九段の階段廊下で結ばれた絢爛豪華な七つのお部屋に
歴史あるお雛様が 毎年集まっているそうです。
今回は 百段ひな祭り 九州ひな紀行(九州7県のお雛様)・・・ 

特別公開 柳原白蓮と村岡花子 ゆかりの雛人形が一番印象に残ってるかな?
NHKの朝ドラ  「花子とアン」 を見てるから?
吉高由里子・仲間由起枝さんの迫真の演技を思い出しました。

 

招きの大門
訪れたお客様を 祝福するエントランス。
瓦屋根の上の棟飾りは「縁結び」を意味しているそうです。
この先に レストランがありますよ。



しばらく 娘孫姫遊んで・・・

  

お庭も散歩したかったなあ~



レストラン クラブラウンジ でランチ
パスタとローストビーフ・ローストポークが美味しかったよ。
90分の時間制限がありました(笑)

  

娘孫姫 おとなしく離乳食食べたりしてましたよ~

 

目黒雅叙園から 目黒駅まで 徒歩7.8分 
お散歩がてら買い物・・・

 

恵方巻き 子供達にもって8本買いました~
御主人様に作ったお粥もありますよ~
梅干し が美味しそうでした(笑)

  

珍しく 娘と出かけてのんびり散歩したり買い物したり・・・
夕方5時半には 自宅に着いた~
御主人様がいたら 良かったのに・・・と思いながら
思い出に残るおでかけでしたよ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また 盛りだくさんだよ!

2017-02-02 22:29:53 | ブログ

こんばんは。
寒い日が続いています
千葉は 強風で砂嵐が凄かった~
レオちゃん 散歩に行こう!としたら しばらく玄関からでなかったよ~(笑)
あまりの寒さに ちょっとお庭を一回りしただけ・・・
また 陽だまりでほっこり・・・

 

娘が健康診断に行くからと 孫守り
千葉神社 散策しながら・・・と思ったら 寒くて すぐ 車へ・・・
社殿



分霊社・尊星殿
楼門と社殿の複合建築物だそうです。



寒い中 ご主人様が娘孫姫と遊んでいますよ。

 

千葉神社に行ったら 必ず寄りなさい!と言われる 木村屋の豆大福
千葉に来なければ食べられないそうです(笑)
しっかり買ってきました~
素朴な味がいいんですよ~

 

お昼は また お肉のあさくま・・・
サラダ・ドリンクバイキングのお店です。
娘 ドリンクばかり持ってきて・・・大笑いです

  

夕方 お兄ちゃんと孫姫が・・・
あまりにかわいかったので 写真いっぱい・・・お許しを

 

孫姫 お兄ちゃんが大好きなんですね~
また レオちゃん おやつ狙っています

  

晩ごはんです。
マーボー豆腐・焼きホッケにしました~



毎日 話題がたくさんあるということは 私が忙しんですかね~
明日は お出かけなんですけど・・・・
御主人様 毎日 私に振り回されて 疲れてしまったようです
明日 大丈夫かな?
出掛けられることを祈って 終わりにします(笑)
                                                   ご馳走様でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福まんじゅう

2017-02-01 22:54:39 | 食・レシピ

こんばんは。
今日は 綺麗に金星・三日月・火星がみえましたね~
見ただけで嬉しくなってる私です
写真がうまく撮れなくて どうもお月様の写真は苦手です

お天気 曇りだったのに 夕焼けは何とも言えない色でしたね~



雲が何層にもなって しばらくレオちゃんと一緒にみていましたよ~



昨夜 息子がもらってきた プリメラ
 西洋サクラソウ ですって・・・
一気に春がきたようです

 

2月の朔日餅 福まんじゅう(オランダ家)
北海道産小豆の粒あんを包んだ よもぎ風味のお饅頭・・・
よもぎ風味はわからなかったけど 粒あんはとっても美味しかったよ~
福月餅になったり この頃 良く変わる朔日餅です。

皆様にたくさんの 福が訪れますように・・・

 

オランダ家で 余計なものまで買ってしまったよ(笑)
楽花生最中は いつも買ってしまいます。



お昼ご飯 カレーライスにしました~



キャベツ畑 ようやく生産者の方とお会いして お話ししたら 契約農家のようでした。
1個 200円なら 売ってくれるとのこと・・・
200円は ちょっと高いかな?
今回は レオちゃんのお散歩だったので 買わなかったけど・・・



晩ごはん カレーリゾットにして 食べ終わった~
カレー3日間も食べるといやになりますね
隣りは カキグラタン・・・
じゃがいも蒸して入れて ホウレンソウ カキをのせて とろけるチーズのせて 粉チーズのせて焼くだけ・・・
美味しかったよ~
御主人様 気に入ってくれてよかった~

 

賞味期限の近いハム焼いて 
キャベツ 千切りはできませのでボイルして 添えましたよ。
里芋とイカの煮物付け
イカは 冷凍 つかいました。

 

ずいぶん 色々作れるようになりましたが
洗い物はできないなあ~
もう少し ご主人様 お願いしますね~
                                                     ご馳走様でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする