トレーニングは身体を鍛えると思っているかも知れないが正しいフォームで行わないと逆に怪我をしてしまう

しかしスポーツと一緒で最初から正しいやり方が出来ない者もいます

教え過ぎてもプレッシャーがかかって冷静に出来なくなるので生徒同士で教え合う時間も作ってみる

その日に出来なくても継続してやろうとしていればいつかは必ずできる様になる

そのやろうとし続ける習慣を付けられた選手は控えからユニフォームをもらえ試合に出れるようになって居ると感じる

技術や運動能力、サイズだけの問題ではなく”やろうとし続けているか”が試合に出れる選手か?どうかに繋がっている

ランメニューもアップで心拍数を上げきってから、チーム内で競争し易いメンバー同士でやらせるとタイムも良い
今日のトレーニングは姿勢改善に繋がって腰痛・膝痛・シンスプリント等の予防になるのできっちり覚え込んで欲しかったので時間を割いて説明&実施しました

身体の痛いところが減ってパフォーマンスが良くなれば本人も楽しいはず✌

浜寺公園の河川敷は今日も強風で寒かった(^-^;

しかしスポーツと一緒で最初から正しいやり方が出来ない者もいます

教え過ぎてもプレッシャーがかかって冷静に出来なくなるので生徒同士で教え合う時間も作ってみる

その日に出来なくても継続してやろうとしていればいつかは必ずできる様になる

そのやろうとし続ける習慣を付けられた選手は控えからユニフォームをもらえ試合に出れるようになって居ると感じる

技術や運動能力、サイズだけの問題ではなく”やろうとし続けているか”が試合に出れる選手か?どうかに繋がっている

ランメニューもアップで心拍数を上げきってから、チーム内で競争し易いメンバー同士でやらせるとタイムも良い
今日のトレーニングは姿勢改善に繋がって腰痛・膝痛・シンスプリント等の予防になるのできっちり覚え込んで欲しかったので時間を割いて説明&実施しました

身体の痛いところが減ってパフォーマンスが良くなれば本人も楽しいはず✌

浜寺公園の河川敷は今日も強風で寒かった(^-^;