見出し画像

今日の記憶を一言半句

カーバイドの匂いはセピア色の祭りの記憶

今日と明日の2日間、「かっぱ祭り」が新型コロナから4年ぶりに復活。 

昭和56年から始まり39回になるから、今や夏の風物詩に。

 

 

祭りのメーンは、独特のリズムでコミカルに踊る「河童ばやし踊りパレード」が最大の盛り上がりを見せる。

中学、高校、企業、団体、グループ、全町内会編成などの参加で、延べ1万人以上の踊り手が、約1kmのハナミズキ通りを練り歩く。

 

夕方6時頃とは言え、日中に焼きついた地表の熱がまだ冷めてはいないから、覚悟のうえで参加者が続々集合。

 

 

昔の話になるが、昭和の頃までは、神社仏閣が中心の信仰の祭りだった。

最近では、街おこしのためにできた新しい市民祭りが盛んです。

神社仏閣の伝統的な祭りは衰退し、影が薄くなった。

 

子供の頃の祭りといえば、親からもらった小遣いをにぎりしめ、夜店に並ぶ安くて珍しいおもちゃを、心躍る思いで探し廻った楽しさがあった。

 

 

夜店の明かりはカーバイドランプ(アセチレンランプ)でした。

少しオレンジ色がかったまばゆい光が、店頭の商品や店主を照らした。

風が吹くと炎が揺れた。

その度に人や周りの陰も一緒に揺れた。

ツンッと鼻をつくカーバイドのあの強い匂いは、お祭りの象徴のようなものでした。

 

 

遠いセピア色の記憶に、夏祭りの風景が蘇ってきます。

コメント一覧

ryu19518
5381naninaniさんこんにちは。
カーバイドは夏祭りの匂いですね。
そうでした、そうでした、カーバイドを川にバラまいて浮いた魚を捕っていたのを見たことがありました。
5381naninani
おはようございます。

「カーバイト」ー 懐かしい言葉です。
80年近く前の子供のころ、我が家の前の小川にどこかから来たお兄さんがカーバイトを入れて、浮いてきた鮒などを捕まえていました。
記憶に残っているのは、カーバイトの匂いと今日のような暑さです。(ゆ~)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「回顧」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事