畑の未耕作地にセイヨウタンポポが群生して花ざかり。
同じセイヨウタンポポでも
一株に花の数が1個~数個の畑と。
こちらの畑は一株に10個から80個程度と数が多い。
なぜ数が違うのか野草図鑑やウエーブで検索したが解明できませんでした。
調べているうち、花弁が100枚以上あるように見えるのが、じつは花弁ではなく、これが一枚一枚の花だと分かりました。
小さな花が100個以上も集まった花の集合体だったのです。
この株に花形が80以上はあるから、一株に8000個以上の花になるわけです。
一番多そうな株の花形を数えてみた。
咲いているもの、まだ蕾、それに花が終わり種を飛ばしたものを数えたが、なかなか手ごわく3度数えても同じ数にはならなかった。
80個以上あるのは確かです。
性格に数えて、ギネスに挑戦したくなるほどです。