見出し画像

今日の記憶を一言半句

冬は太陽は低く月は高く

まだ日は短く陽射しは長く、窓から差し込む陽射しが部屋の奥まで届き、差し込んだ日差しで、部屋の中の細かいホコリが部屋に漂ってのがよくわかり、その多さに驚くことがあります。

冬は太陽の通り道が低いから差し込む日差しは部屋の奥まで届きます。

太陽とは逆に冬の月は高く真上を通って行きます。

つまり、夏と冬では月と太陽との高さが逆になるので、冬の今は太陽が低く月は高いのです。

 

陽が沈むころ月はちょうど真上に来ていた。首をかなり曲げないと見えない位置でした。

 

今日の夕景

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夕焼け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事