
ジムニー スピーカー交換
ネットで言われるほどジムニーの純正スピーカーの音質が悪いとは思わないのは、私の耳が大したことないせいだろうが、 それでも交換した方が「良い」と聞くと交換したくなるものだ。 ...

遠出をしたかったので北陸へ
有給消化として月曜日が有給となったので、日曜月曜で遠出をした。 とはいえ、たいして行きたいところもなく、とりあえず寝袋を車に乗せて北へ走る。こういう時に車中泊ができる車は便利だ。...

「BLUE GIANT」を観に行った ネタバレ感想
映画「BLUE GIANT」を観に行きました。 原作は全巻持ってるぐらいです。 アニメ化と聞いたときは意外でした。てっきり実写化かと、、、。実写化の方が作りやすそうですから...

ZX-4R発表!
待望のZX-4Rが発表された。 以前から噂にはなっていたが、厳しくなる排ガスと燃費規制、電動化への流れから個人的にはどうかな?と思っていたが、無事発表されたのは素晴らしい。 ...

年越しはジムニーで車中泊 3日目
3日目。 あけましておめでとうございます。 どうやら日の出前に起床できた。 防寒対策の結果は、、、どうにか熟睡できた。 電熱マットの効果は絶大で、これが無ければ寒さをしのぐ...

年越しはジムニーで車中泊 2日目
朝早くに起床、というか寒すぎて寝てられない。しかも背中痛い。 どういうこと?と思ったら、エアマットが空気が抜けてペシャンコになっている。 ウームと思いながら車内の片づけとして出...

年越しはジムニーで車中泊 1日目
1月も下旬なのに年末年始の車中泊をブログにする汗 出発は12月30日。 渋滞を避けるべく神戸北ICから新名神にのって京...

ジムニーに付けた物~2~ イメージチェンジ
ジムニーのフロントグリルはダムド製の金属製のグリルに交換されているのだが、そこに付いている「DAMD」のエンブレム。 ジャングルグリーンのボディカラーにオレンジのエンブレムと...

THE FIRST SLAMDANK
「THE FIRST SLAMDANK」を観てきました。 上映前はいろいろと炎上してたようですが、とかくこの手はネット民の先入観からくるもので、大抵少数派の大きな声で終わるこ...

ZX-14R タイヤ交換 パワー5からロード5へ
先日の龍神ツーリングの翌週、バイクに乗ろうとガレージから出そうと思ったら妙にバイクが重い。 おや?と思いタイヤを見ると、一目でわかるほどのパンク 釘みたいな金属片が刺さって...