今日、月曜日が休みのため、昨日はがんばって深夜帯まで釣ってきました!
昨日は潮は若潮で、風がほとんどないため、海は凪で穏やかでした。寒さもなく、釣りをするには楽なコンディションではありましたが、魚が全然食ってこない…。根気のいるコンディションでした。
昨日の釣果はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/7d140575df11d20bebe6546723a93837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/9833c784e6a94269663a335847660f06.jpg)
セイゴ 16匹(おまけのフッコサイズが1匹)
ハゼ 2匹
アナゴ 2匹
数だけで言うと、まぁ、普通っぽくも見えますが、全く釣れた気がしなかったですねぇ。時間がいつもより長いこと粘っていたので、何となく釣れただけです…。
途中でポイントを変えたんですけど、それも失敗で、余計にアタリがさらに少なくなってしまい、とにかくストレスのたまる釣りでした。
昨夜は帰ってそのまま就寝。今日は昼過ぎに起きてきて、ようやく魚を捌きました。
昨日は潮は若潮で、風がほとんどないため、海は凪で穏やかでした。寒さもなく、釣りをするには楽なコンディションではありましたが、魚が全然食ってこない…。根気のいるコンディションでした。
昨日の釣果はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/7d140575df11d20bebe6546723a93837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/9833c784e6a94269663a335847660f06.jpg)
セイゴ 16匹(おまけのフッコサイズが1匹)
ハゼ 2匹
アナゴ 2匹
数だけで言うと、まぁ、普通っぽくも見えますが、全く釣れた気がしなかったですねぇ。時間がいつもより長いこと粘っていたので、何となく釣れただけです…。
途中でポイントを変えたんですけど、それも失敗で、余計にアタリがさらに少なくなってしまい、とにかくストレスのたまる釣りでした。
昨夜は帰ってそのまま就寝。今日は昼過ぎに起きてきて、ようやく魚を捌きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます