ポポーガーデンくらぶ  森のカスタードプリン??噂の珍果、ポポーを21品種栽培し、品種間の違いを地味に研究中です!

珍しい果実、ポポーを多品種栽培中。最近は蟠桃にも手を出してます。ふるさと納税、うなぎ釣り、エイ釣り等もやっちゃってます。

今日の釣りではエイ太郎君達が釣れてます!

2017-04-30 00:33:03 | 釣り
今日の釣りは、うなぎを狙いつつ、セイゴでもまぁいいかというような感じで河口近くでぶっこみ仕掛けで攻めてみました。
竿を出して割とすぐに、コンコンコンッとアタリがあり、合わせると、グーンと一気に強い引きが!
まぁ、すぐに正体は分かりましたが…。それでも格闘しながら手繰り寄せてくると、やはりそうでした。
久々のエイ太郎君です。

それほど大きくはないですが、それでも強烈な引きでした。
写真だけ撮ってリリースです。
リリースした直後に、またまたコンコンコンッとアタリが…。今度はさっきより重い!
間違いなくまたエイ太郎君です。
今度は足元近くまで手繰り寄せたところで、プチッと糸が切れてしまって回収できずでした。

それからしばらくアタリがなくて、そろそろ片付けようかなとしたところで、またまたアタリが!
また独特の重くて一気にくる引きで、間違いなくエイ太郎君!
今度は逃がすまいと、慎重に手繰り寄せて回収!

さっきより一回り大きなエイ太郎君でした!

今日はアカエイしか釣れない日でしたが、チビガシラばっかり釣っているよりは楽しかったかなぁ…。
久々の大物っぽい引きが体感できましたし。

その気になればエイ太郎君も食べれるのですが、なんか食べる気しないんですよねぇ。肝とヒレはなかなかのお味らしいんですけどねぇ…。

ポポー農園、雑草も一斉に芽吹いてきました!

2017-04-29 23:26:43 | ポポー
今日はちょこっとだけポポー農園へ行って草むしりをしてきました。
先日見に行ったときは雑草も少なくていい感じと思っていたんですが、今日行くと、草が一斉に芽吹いていました!
これから暖かくなってくると雑草だらけになってきて、最終的にはお手上げ状態になっちゃうんですけど、今日はちょっとだけ無駄な抵抗をしておきました。
ポポーの木も花が付いており、葉芽もだいぶ出てきつつあるでした。


これは先日植えたペンシルバニアゴールデンですねぇ。
もともとかなり大きめの状態で買った苗なので、まぁ、こんなもんでしょう。



これはジマーマン。超小さいですが、生意気にも花も付いて、幼果まで付いちゃってますねぇ。
まぁ、本当は落としておいたほうがいいんでしょうが、放置です。



これはウェールズ。花はいっぱい付くんですが、まだ実は食べれるサイズまでは育ちません。
そろそろ収穫できてもいい頃なんですが…。ウェールズは美味しいといううわさですが…。まぁ、アメリカ人の舌は信用していません。



これは以前に台風で折れてしまったテイトゥ。本体は折れちゃったんですが、また継目近くから芽が出て復活しつつあります。
テイトゥは少し食べやすかったような気がします。



これはサンフラワーですねぇ。
地植えにしてから調子いい感じですが、まだ収穫できてませんねぇ。



これはスーですねぇ。ちょっと影が薄い感じですが、そのうち大きくなってくることでしょう。



これはレベッカゴールドですねぇ。これもそろそろ実をつけてもらいたいですねぇ。



これはNC1です。この木だけ今年芽吹いてこないです。枯れちゃったかもしれません。
大苗でもったいないですが…。元気だったんですけどねぇ…。
小さな花芽の色はおかしくないのでまた復活してくれるといいんですが…。何がいけないんでしょうねぇ?
まぁ、しばらくそっとしておきます。



他にも色々ありますが、写真をみて品種を判別するのはかなり難しいのでまぁ、この辺にしておきます。
今年も夏に一気に大きくなってもらいたいものです。

2年前に植えたポポーの種、発芽してます!

2017-04-22 23:58:46 | ポポー
今日はもう一つ。ポポーのお話。
2年前に種をポットに蒔いておいたのがあったのですが、また芽が出ているではありませんか!
去年も何本か出てましたので、“また”なのです。もちろんポットはほったらかしで、水遣りなんかもしてませんので、夏にはカピカピになることもあったはずです。

2年前の冬に種を蒔いて、最初の年はなかなか芽が出ないなぁと思っていたら、春が過ぎた頃に漸く発芽しだしたんだったと思いますが、去年の1年越しの発芽でも結構びっくりしましたが、まさか、2年越しでも芽が出るとは思いませんでしたねぇ。
あまり他の種を蒔いたこともないので、それが珍しいことなのかどうかも分かりませんが、そういうこともあるんですねぇ。
もしかして来年も発芽したりすることもあるんでしょうか??

ポポーの種を蒔いて発芽しなかった人、あきらめずに待ちましょう。忘れた頃に発芽するかも。


今日はアマゾンへうなぎ釣りに!

2017-04-22 23:03:40 | 釣り
今日はうなぎを狙って通称“アマゾン”というポイントへ出かけました。
アマゾンと呼んでいるのはうちだけです。
なぜアマゾンと呼ぶかと言うと、そこではうなぎ、なまず、コイ、フナ、ブラックバス、ブルーギル、ミシシッピアカミミガメを釣った実績があり、最初に行ったときにナマズやコイの大物がじゃんじゃん釣れてまるでアマゾンで釣っているかのように思えたからそう呼ぶようになりました。まぁ、要はただの小さめの川なんですが、うちらが行く他のポイントは、ほとんどが海や、川といってもほとんど海に近い河口ばかりなので、そこだけ明らかに釣れる魚の傾向が違うんです。(他のポイントでは海の魚で美味しいけど小物ばかりなので、コイやナマズのような引きはめったに味わえなかったので、なかなか楽しかったですよ。)

実はブログには書いてませんでしたが、今月に入ってから、暖かい日もちょくちょく見られるようになってきたので、時々河口のポイントにウナギを探りに行ってたりしたんですが、全然アタリがなくてひたすら我慢の釣りをしておりました。
今日もまぁ、風がきつくてコンディションはかなり悪かったんですが、日中わりと暖かかったので、もしかして釣れるんじゃないかと思い、アマゾンを攻めてみることにしました。ちなみにアマゾンはやや遠めなので、休みの日にしか行けません…。
アマゾンに行くにはドバミミズを持っていくのがベストなんですが、ミミズ掘りをしてみましたが、小さなミミズが数匹いただけで、デカイミミズは全然取れずに断念。仕方がないので海釣り用の青イソメとカメジャコのみでアマゾンに挑みました。
現地に行くと、まぁ、風はきつくて正直辛い環境ではありましたが、水が濁っていてウナギがいかにも釣れそうな雰囲気なんです。時期は早いですが…。

結果として、まぁ、僕はボウズでした。アタリゼロ。
しかし…。
嫁の竿にコンコンコンッとアタリが…。
そして今年初のウナギが釣れてしまいました!

大きさは40cm弱。小指よりは太いけど、人差し指よりは細いぐらいの小物です。
が、まぁ、正真正銘の天然ウナギ。
そのウナギを取り込んでいる間に嫁の竿にもう一度アタリがありましたが、それは乗らずでした。

まぁ、でも、一匹でも、小さくてもゼロよりはマシなわけで…。


ちなみに、今回釣れたウナギはまだ小さくて針も飲み込んでいませんでしたので、そのまま食べるのはちょっとかわいそうなので…。
他の方ならリリースするところでしょうが、うちでは他の選択肢を選ぶことにしました。
嫁の実家に持っていって、嫁のお父さんに育ててもらう事にしました。
実は以前、捕まえてきたウナギを育てておられまして、コツコツとミミズを与え続けて漸く大きくなったところで台風が来てしまってウナギが脱走しちゃったんですねぇ…。
なかなか残念なお話ですが、養鰻の実績ありですので、そこでしばらく預けさせて頂いて、大きくなったところで食べさせて頂こうかと思います。

今年のノルマ、30匹のうちの1匹クリアーで、あと29匹!ちなみにチヌはまだゼロ!

いわき市から本マグロ中トロ1キロ届きました!

2017-04-22 22:41:02 | ふるさと納税
いわき市から本マグロ中トロ(訳あり)1キロ届きました!
訳ありといっても、柵の形がちょっと斜めとか、柵の大きさが小さいとか…。まぁ、ほとんど訳ありとは言いがたい訳あり商品なんですが…。とにかくたっぷり届きました。


本マグロですよ、本マグロ。
しかも、中トロ。
これが一キロ頂けるなんてにわかに信じがたいですが、ちゃんと届きました。まだ解凍していないので何とも言えませんが、おそらく美味しいでしょう。

ところでこのマグロ屋さん、マグロ処一条さんですが、昔買ったことあります。あれっ、なんか見たことある名前だなぁとおもったら、ヤフーショッピングの購入履歴がちゃんと残ってますねぇ。
ちょうど震災の年です。
あれから5年、何とか無事に乗り切ったんですねぇ。なんか懐かしい。

うちにはこういうのを大量保有するために-40度のフリーザーがありますので、これは追加で頂いちゃいましょうかねぇ。
たまっていたお肉はだいぶ食べちゃいましたので、今少し空きがあります…。


追記;
食べてみました。脂ノリノリですねぇ。

これは2/3柵分。
味も美味しいです。さすが本マグロ!

串間市から、宮崎牛切り落とし、1.2キロ届きました!

2017-04-03 20:07:33 | ふるさと納税
宮崎県の串間市から、宮崎牛1.2キロ届きました。

去年の寄付のお礼です。超人気の品物のようで、だいぶかかりましたねぇ。
でも内容はなかなか立派です。
ここのお肉はめずらしく冷凍ではなく、チルドの状態で届きました。ちょっと左に寄っちゃってますが、切り落としと言っても、普段のうちのしゃぶしゃぶの肉より形が整ってますねぇ。
すき焼き用の肉の切り落としだと思いますが、これだと焼肉にしてもいい感じだと思います。
宮崎牛となのれるのはA4以上のお肉なので、霜降りも抜群です。

串間市は宮崎県の志布志湾に面した町ですね。ちょっとアクセスしにくそうなところで、行ったことはありません。
観光案内を見ていると、いかにも南国って感じでいい感じですねぇ。
また行ってみたいと思います。

ポポー農園の植え付け作業、大変でしたー!

2017-04-01 22:46:34 | ポポー
今日はポポーの植え付け作業をしてました。
もともと鉢植えでポポーを育てることを目指していましたが、とうとう全品種地植えに移行しちゃいましたー!
今日植えつけたのはプロリフィック、ペンシルバニアゴールデン、ワバッシュ、スイートアリス、レベッカゴールド、ジマーマンです!
あと、ブルーべリーのダローも植えつけちゃいました。
プロリフィックとペンシルバニアゴールデンは鉢植えで2メートル越え、ワバッシュ、スイートアリスは1.5メートルサイズまで育っており、そこまで行ってしまうと運んだり、車に乗せるのがまず大変ですし、植えるための穴を掘るのも超大変です!

でも、地植えにした方が葉っぱの色が全然濃くて元気になりますので、ポポーにとっても幸せでしょう。
もともと3メートル間隔で植え始めたポポー農園なのですが、間間に植えたしていくと、結局1.5メートルぐらいの間隔になってしまい、ちょっと窮屈になってしまいました…。プロの農家だったらそんな間隔で植えたら怒られてしまいそうですが、まぁ、趣味でやる分にはいいでしょう。収穫量は減るかもしれませんけどね。


ちなみに、これは今日植え付けをしたスイートアリス。
この品種は花芽が大きくて立派です。木自体は矮性なのでそれほど大きくなりません。
この品種はまだ収穫できていませんが、収穫できる日も近いでしょう。



これはオーバーリースですねぇ。鉢植えの時から何度か収穫はできています。これは以前に植え付けたものです。



これはNC1ですねぇ。これも鉢植えの時から収穫ができています。これも以前に植えつけたものです。



これは今日植えたプロリフィックですねぇ。大変でした。



全体としましてはこんな感じ。
雑草だらけになるので、除草シートで必死で抑えてます…。計画性がない感じが出ていますねぇ…。





それから今日こんなのを見つけました。
蓑虫です。昔はいくらでもいましたけどねぇ…。ここ数十年見なくなりましたよねぇ…。
蓑虫に寄生する虫のせいで、最近では絶滅危惧種に指定されている地域もあるんだとか。昔はどこにでもぶら下がってましたけどねぇ。