今日もカタラーナ届いてます。
輪島のカタラーナではなく、今回は高鍋町。宮崎県の町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/e26443c02e79854f8a65caa88c892141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/24a21fed1e76aa24ab427ac0b0f43225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/d0b8cb24d88ca21c7bf9205fb81077c5.jpg)
輪島に比べるとやや小ぶり。大きさは半分ぐらいです。
こちらは宮崎らしく、マンゴーカタラーナで勝負のようです。
こちらはこちらで美味しそうです。とりあえずプレーンのカタラーナ食べてみました。
こちらのカタラーナは普通のアイスクリームに近い感じで、上のパリパリの部分の層がちょっと厚め。輪島の方はマッタリ系。
まぁ、いい勝負かな。
さて、高鍋町はどの辺かと申しますと、宮崎の割とまっすぐな海岸線の真ん中ぐらいの町。
わかりやすい場所です。
宮崎のシーガイアにわりと近い位置ですねぇ。シーガイアは行った事はあるんですが、高鍋町までは行ってないと思います。
何年か前にシーガイアに行った際に、シーガイアと言えばプールだと思い、水着を持っていきましたが、例のプールは既に潰れちゃってましたねぇ…。
輪島のカタラーナではなく、今回は高鍋町。宮崎県の町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/e26443c02e79854f8a65caa88c892141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/24a21fed1e76aa24ab427ac0b0f43225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/d0b8cb24d88ca21c7bf9205fb81077c5.jpg)
輪島に比べるとやや小ぶり。大きさは半分ぐらいです。
こちらは宮崎らしく、マンゴーカタラーナで勝負のようです。
こちらはこちらで美味しそうです。とりあえずプレーンのカタラーナ食べてみました。
こちらのカタラーナは普通のアイスクリームに近い感じで、上のパリパリの部分の層がちょっと厚め。輪島の方はマッタリ系。
まぁ、いい勝負かな。
さて、高鍋町はどの辺かと申しますと、宮崎の割とまっすぐな海岸線の真ん中ぐらいの町。
わかりやすい場所です。
宮崎のシーガイアにわりと近い位置ですねぇ。シーガイアは行った事はあるんですが、高鍋町までは行ってないと思います。
何年か前にシーガイアに行った際に、シーガイアと言えばプールだと思い、水着を持っていきましたが、例のプールは既に潰れちゃってましたねぇ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます