昨日エイカウンターが49まで進み、今日は嫁と一緒にエイポイントへ!
ちょっと最近エイが大型化してきていて、なかなか大変なのですが、まぁ、今日も爆釣ですねぇ。
一匹目、これは僕。なかなかの引きですが、難なくゲット。まぁまぁデカイです。

次に二匹目は嫁の竿にあたってなかなか上がらずもがいている間に僕の竿にもアタリがあり、こっちが先にあげました。

嫁の方のエイは動かざること山の如しみたいな感じで、なかなか上がらなかったのですが、これも上がって3匹目。これもデカイです。

次にまた嫁があげました。

その次は僕。

6匹目は嫁でした。

全部デカイです。頭がタモのわっかのサイズ。
今までわっかの直径は45cmと思ってましたが、よくよく確認してみると、50cmでした。
今日のエイは全部頭だけで50cm超級ですね。でかいわけです。
なお、実は最後にもう一匹、最後に足元近くまで引き寄せたのですが、思いっきりしなった竿が、突然爆音とともに砕け散りました!!糸だけでもつながっていればと思いましたが、糸も竿と一緒に切れてました。

安い竿ですが、今までに何匹ものエイを仕留めてきた竿です。残念!今年折れたのは3本目です。全部エイ。エイリアンアブダクションも1本あるので、全部で4本!今までこんなに竿を折られたことはなかったです。恐るべし、エイ!
ちなみに、他にも、20cm前後のセイゴが2匹と、それぐらいのキビレが1匹、チヌが1匹釣れましたが、チヌ以外はリリースしました。
チヌも小さいですが、ちょっと釣果が寂しかったので、1匹つれて帰ってきました。27センチのちっちゃいチヌ。

えーっと、エイカウンターは、一気に55匹まで来ました!!年間目標の50匹達成です!まぁ、そのうちの何匹かは嫁があげてますが、そこはおまけして頂いて…。年間50匹釣れば、エイ釣り名人と言ってもいいんじゃないでしょうか?
ちなみにチヌカウンターは15匹。目標の年間5匹はどこへやら?最近チヌのありがたみは完全に消滅してます。もうちょっと美味しければ…。落とし込みによるヘチ釣りでは結局釣れなかったですねぇ…。ガシラばっかり。でも、うなぎ狙いのぶっこみ釣りでは、外道としてのチヌはなぜか釣れまくりますねぇ…。
そう言えば、今日も実は本当はウナギ狙いだったんですけどね…。ウナギはゼロでしたねぇ…。
ちょっと最近エイが大型化してきていて、なかなか大変なのですが、まぁ、今日も爆釣ですねぇ。
一匹目、これは僕。なかなかの引きですが、難なくゲット。まぁまぁデカイです。

次に二匹目は嫁の竿にあたってなかなか上がらずもがいている間に僕の竿にもアタリがあり、こっちが先にあげました。

嫁の方のエイは動かざること山の如しみたいな感じで、なかなか上がらなかったのですが、これも上がって3匹目。これもデカイです。

次にまた嫁があげました。

その次は僕。

6匹目は嫁でした。

全部デカイです。頭がタモのわっかのサイズ。
今までわっかの直径は45cmと思ってましたが、よくよく確認してみると、50cmでした。
今日のエイは全部頭だけで50cm超級ですね。でかいわけです。
なお、実は最後にもう一匹、最後に足元近くまで引き寄せたのですが、思いっきりしなった竿が、突然爆音とともに砕け散りました!!糸だけでもつながっていればと思いましたが、糸も竿と一緒に切れてました。

安い竿ですが、今までに何匹ものエイを仕留めてきた竿です。残念!今年折れたのは3本目です。全部エイ。エイリアンアブダクションも1本あるので、全部で4本!今までこんなに竿を折られたことはなかったです。恐るべし、エイ!
ちなみに、他にも、20cm前後のセイゴが2匹と、それぐらいのキビレが1匹、チヌが1匹釣れましたが、チヌ以外はリリースしました。
チヌも小さいですが、ちょっと釣果が寂しかったので、1匹つれて帰ってきました。27センチのちっちゃいチヌ。

えーっと、エイカウンターは、一気に55匹まで来ました!!年間目標の50匹達成です!まぁ、そのうちの何匹かは嫁があげてますが、そこはおまけして頂いて…。年間50匹釣れば、エイ釣り名人と言ってもいいんじゃないでしょうか?
ちなみにチヌカウンターは15匹。目標の年間5匹はどこへやら?最近チヌのありがたみは完全に消滅してます。もうちょっと美味しければ…。落とし込みによるヘチ釣りでは結局釣れなかったですねぇ…。ガシラばっかり。でも、うなぎ狙いのぶっこみ釣りでは、外道としてのチヌはなぜか釣れまくりますねぇ…。
そう言えば、今日も実は本当はウナギ狙いだったんですけどね…。ウナギはゼロでしたねぇ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます