風速5~7m/sで結構冷え込んだ風が吹き続けました
雨もいやですが風もいやですね
今日は青空が綺麗でした
御幸橋下にて
4月になると桜並木と菜の花の競演が見事なのですが
やっと見つけた菜の花をゆふさんに添えて一句・・・・
(詠めません どなたかかわりに・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/45e6251d96c3dfaeade40c051ea21d62.jpg)
数奇屋さんの庭にて
ここの梅が一番先に咲き始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/f1336ecde76be05d4776df9362e86729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/e0274afe793831792645264558fd6abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/16de3d8bc6d4ee14597ecc474bdbeab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/485a040aaac8f507b9c6304cf9b0f543.jpg)
鳴子谷川桜並木の足元にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/2f2c37d2f1262b69edc66830b0a7344c.jpg)
由布院玉の湯さんの庭にて
このつぼみが一番大きい状態です
もうしばらくですね
花が咲くのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/6a538d491cfc936348aebca0b8bdaa24.jpg)
梅園さんの水芭蕉自生地にて
こちらの梅はまったく蕾すら見つけるのが困難なぐらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/9ae305112258de5ecfaf65c3af6a71ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/e5e492a305b5ebb2293cf43e032a3b9c.jpg)
雨もいやですが風もいやですね
今日は青空が綺麗でした
御幸橋下にて
4月になると桜並木と菜の花の競演が見事なのですが
やっと見つけた菜の花をゆふさんに添えて一句・・・・
(詠めません どなたかかわりに・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/45e6251d96c3dfaeade40c051ea21d62.jpg)
数奇屋さんの庭にて
ここの梅が一番先に咲き始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/f1336ecde76be05d4776df9362e86729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/e0274afe793831792645264558fd6abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/16de3d8bc6d4ee14597ecc474bdbeab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/485a040aaac8f507b9c6304cf9b0f543.jpg)
鳴子谷川桜並木の足元にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/2f2c37d2f1262b69edc66830b0a7344c.jpg)
由布院玉の湯さんの庭にて
このつぼみが一番大きい状態です
もうしばらくですね
花が咲くのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/6a538d491cfc936348aebca0b8bdaa24.jpg)
梅園さんの水芭蕉自生地にて
こちらの梅はまったく蕾すら見つけるのが困難なぐらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/9ae305112258de5ecfaf65c3af6a71ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/e5e492a305b5ebb2293cf43e032a3b9c.jpg)