由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

コダック製500万画素映像素子搭載機 E-1

2015-07-26 18:52:43 | 由布院温泉
コダックブルーは・・・
果たしてこれがコダックブルーなのだろうか
まあ コダック製の映像素子を使っているので
それでいいのかもしれない
また カメラがオリンパスE-1だしオリンパスブルーでも良いわけだ
オリンパスブルー=コダックブルー
であれば
パナソニックの映像素子を使ったE-3やE-620などで撮ればオリンパスブルー?
パナソニックブルーってないし・・・
ソニーの映像素子を使っているニコンは?

画像処理だけの問題かもしれない?・・・・

ただ 青が深く出ることだけは確か

でも コダックの映像素子以外でもビビットにして露出補正を-0.7にすれば似たような青になる

考えるだけ時間の無駄のようなので
素直にコダックブルー




















撮影:2015.7.25
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企画倒れ

2015-07-26 11:22:00 | 由布院温泉
何度企画倒れしたことか
いつもここまで
予定では
由布院駅から金鱗湖までの道道のお店を私的感覚で
◎・○・△・×・××の五段階表記しようかと駅まで向かうのですが
どうも私には合っていないようです
2013年に掲載した湯の坪街道の閲覧が非常に多いので
サービス精神を出してと意気込むのです
でも
結局数メートルで挫折
シャッターを押す気になれません
昨日も同様で
下記の写真で沈没してしまいました
あいにく今日は雨でして・・・







これではあまりにも無残な敗北ですので
一応平均より上と思われる店を列記します
駅前通
 赤司菓子舗
 ゆふふ
花の木通り
 河原精肉店
 焼き肉さめじま 
 桑名とうふ店
平成通り
 お菓子司喜久
 小松屋おはぎ店
由布見通り
 ふく屋
 炭の店木生舎
 七輪焼き和作
 nicoドーナツ 湯布院本店
 鳥やす
湯の坪街道
 B-speak
 ジャム工房ことことや  
 Aコープ
 日本料理香椎荘
 はかり屋
 湯布院 醤油屋 本店
 富士食品  
たけもと通り
 レストラン夢鹿 
朝霧坂脇道
 茄子屋
金鱗湖通り
 菓匠花たより
 たけもとストアー
 湯の岳庵
参宮通り
 陽だまり食堂
 もみじ
 花時季 
櫟の小道
 食事処鄙屋
 ティールームニコル
 パン工房 まきのや
由布岳ふもと通り
 創作寿司菜ノ膳
 茶いほり
 洋灯舎

絶対に行かない方がよい店もありますが
営業妨害となるのも問題ですので・・・
行ったことのない店は記載していません
また 記憶がかすんだ店もあるかと思いますが・・・・
もちろん虚飾に走っている店は外しています  


店名は記しましたが
その店のすべてがお勧めと言うことではなく
その店に一品だけでもお勧めがあれば店名を揚げています
たとえば河原精肉店・・・・唐揚げ
洋灯舎・・・・ロケーション
と言うように
景観も一品と言うことで・・・・
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする