由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

坂の下から坂の上へ

2016-06-17 22:29:59 | 福岡
少し早めに桜坂の家へ帰ってきました
納戸を書斎にしようと片付けていたら
昔のこんなものが出てきました
日本の古銭は私の生まれた家の小屋裏の火鉢の中にあるはず・・・・

弟が何も知らないので増改築のさい捨てたとか?
昔は古銭で入れ歯が出来たので重宝してたのですが・・・

ここに写っているものまったく価値はないかと思います
なにせ両替するにも値しないものでポケットに入れて持ち帰ったものばかり・・
日本の1円みたいなものでしょう



トンネルを抜けて坂の上へ



















フランやポンドやペソは?
別の所にあるのかな?
ここには・・・・







今度国を出るときはコインは持って出ようか
いいえ 邪魔になるだけでしょうね
それより
もう日本をでることはないでしょう
健康上の理由もあり・・・

私が昔必ず持ち出していたものは
割り箸と和紙で出来た割り箸入れ20セット程度
5円玉50枚程度
折り紙200枚程度(向こうの子供と遊ぶに一番手っ取り早いから)
クレジットカード2まい
古い下着 適量
洗濯ばさみ5個
ビニール袋数枚
ウエストポーチ
ひげそり
フェイスタオル3枚
ハンカチ3枚
日本円は10万程度
カメラ3台とレンズ3本(付け替えが面倒で・・・)等々
あまり田舎に行かないので現地で購入できるし・・・・

すべて20Lか25Lのリュックに詰め込んで





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2016-06-17 19:16:48 | 由布院温泉




















撮影:2016.6.9
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡縣護國神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)

2016-06-17 17:28:43 | 福岡



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院温泉は曇り空

2016-06-17 10:01:21 | 由布院温泉













撮影:2016.6.9

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡縣護國神社(ふくおかけんごこくじんじゃ)

2016-06-17 06:03:55 | 福岡













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする