由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

時間を掛けてゆっくりと撤退

2017-06-14 19:18:20 | 久住方面

霞みすぎですね

 

 

 

 

 

 

福岡を1時に出たそうです

車の中で3時間仮眠とか 

 

遠方に私の嫌いなものが

 

かくれんぼしているところなんか良いですね

 

登山教室のようです 

 

遠くに由布岳が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昇る時は人様並に昇りながら

喘息も地であることが息遣いいから自分自身にも解り出す音が

ゼイゼイと・・・・

まるで羽生君の息遣いに・・・・

帰るスピードは腰をかばって80歳の先輩にまで抜かれる始末

腰への負担から今度はもう少し先まで・・・・・・・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沓掛山へ

2017-06-14 18:56:24 | 久住方面

展望台を跡に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待しないでください

私はのぼることはできますが下りることができないのです

おだてられたら天まで昇ります

下りる術を知りません

やまは

人の3倍掛かって下りてきます

かかとによる衝撃に腰が持ちません

従って横向きで下ります

右を向いたり左を向いたり

多くの方に追い越されます

ですから

ここから撤退します

 

昔から引くことの決断は早かったです

事業にしても

進むも地獄 引くも地獄なら まず引くことを優先してきました

反発は多かったですけど

今回のような山歩きは私個人ですので・・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一展望台へ

2017-06-14 18:28:17 | 久住方面

こんな空模様が曇ってきました

 

牧の戸峠売店

9月からトイレ利用は100円の賛助金をとのこと・・・

 

出発(デッパツと読んでください)

 

そうそう ここから由布岳はこんな風に見えます

涅槃像と言われるゆえんかもしれません

 

 

 

 

 

 

展望台に着きました

 

 

 

 

 

 

ミヤマキリシマツツジが綺麗ですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧の戸峠へ

2017-06-14 18:00:30 | 久住方面

出発

 

 

 

 

 

おにぎりを買って

 

由布院駅前バス停から

 

こんなバスに乗って

 

 

 

 

車窓から

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布院盆地と言えば・・・

2017-06-14 08:14:47 | 由布院温泉

温泉と

由布岳と

田園

その由布院盆地内の隅々まで歩き回っている老人一人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから バスでお出かけします

17時には帰宅予定です 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする