ご存じですか花言葉を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/7af0a9006643470db31a847e59851b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/3680daac9cd17d5577e54332e5d27f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/e3d3cd20bf00e9f8e4c3a671d43e16bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/e83bfc92296e52621c1375ac10bfd1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/20a35a103030d8a739afe5799eedfc5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/32defbd5dd45837350a6b5fd06427b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/a6ef031f74f7a4a199a3af175b936eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/9350237037963a7d83a63c4193b89161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/ac9ec718fe355233a8fded685592b5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/b292a8ac23ce156fbfda115413f0dabf.jpg)
〔撮影:2019.3.24〕
物心ついた頃から大好きな花です そして朝顔は
私がまだ5歳ぐらいの頃 庭先にはサトウキビ畑があり その先にはミカン畑があった
畑のあちこちにいろんな花々がいつも咲き乱れていた
それらの畑の周りにはお茶の木が・・・
家の地下では蚕を飼育していた そのせいか田んぼのあぜ道には桑の木が並んで植っていた
小学生になった頃は畑からは縄文土器の欠片をたくさん見つけた
別の畑では古銭を結構の数拾った 長方形や楕円形や丸形の小さな金貨や銀貨など 当時は価値が解らなかった
いまその古銭は・・・弟が家を改装するとき不必要だったので小屋裏にあった大きな火鉢を改装した大工さんにあげたという
私はその火鉢の灰の中に隠していたのだが
その大工さん 古銭に気づくかな? と言うかもう亡くなられている確率の方がはるかに高そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/7af0a9006643470db31a847e59851b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/3680daac9cd17d5577e54332e5d27f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/e3d3cd20bf00e9f8e4c3a671d43e16bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/e83bfc92296e52621c1375ac10bfd1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/20a35a103030d8a739afe5799eedfc5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/32defbd5dd45837350a6b5fd06427b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/a6ef031f74f7a4a199a3af175b936eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/9350237037963a7d83a63c4193b89161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/ac9ec718fe355233a8fded685592b5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/b292a8ac23ce156fbfda115413f0dabf.jpg)
〔撮影:2019.3.24〕
物心ついた頃から大好きな花です そして朝顔は
私がまだ5歳ぐらいの頃 庭先にはサトウキビ畑があり その先にはミカン畑があった
畑のあちこちにいろんな花々がいつも咲き乱れていた
それらの畑の周りにはお茶の木が・・・
家の地下では蚕を飼育していた そのせいか田んぼのあぜ道には桑の木が並んで植っていた
小学生になった頃は畑からは縄文土器の欠片をたくさん見つけた
別の畑では古銭を結構の数拾った 長方形や楕円形や丸形の小さな金貨や銀貨など 当時は価値が解らなかった
いまその古銭は・・・弟が家を改装するとき不必要だったので小屋裏にあった大きな火鉢を改装した大工さんにあげたという
私はその火鉢の灰の中に隠していたのだが
その大工さん 古銭に気づくかな? と言うかもう亡くなられている確率の方がはるかに高そうだ