ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
由布院日記
由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)
赤そして吾亦紅
2014-09-17 05:35:41
|
由布院温泉
#大分県
コメント (16)
«
豊後高田の昭和の町へご挨拶に
|
トップ
|
大杵社
»
このブログの人気記事
長い間ありがとうございました
霧の中の散歩
小鹿田焼(onta pottery)さん 由布...
湯布院○○ビル 俗称:湯布院幽霊マンション跡地か...
大分川を下る
最新の画像
[
もっと見る
]
長い間ありがとうございました
5年前
長い間ありがとうございました
5年前
トンボまたは蝶
5年前
トンボまたは蝶
5年前
トンボまたは蝶
5年前
トンボまたは蝶
5年前
トンボまたは蝶
5年前
トンボまたは蝶
5年前
生きてます
5年前
生きてます
5年前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
山親爺
)
2014-09-17 06:06:31
赤い電車、赤い草花
今朝は、赤色でまとめてきましたね(笑)
鉄道ファンではないですけど
田園の中を走る電車、好きな情景です
返信する
お早うございます。
(
延岡の山歩人K
)
2014-09-17 07:34:09
紅いお花咲く、里山の風景が良いです
ゆふさんと彼岸花の相性もバッチシですね
とても癒される風景にしばし見入ります。
返信する
小さい花
(
katakuri
)
2014-09-17 07:57:20
おはようございます~
この吾亦紅は摘んできて一輪挿しに
それを眺めながらお茶とお団子・・・
だれか持って来てくれないかしら(笑)
返信する
おはようございます
(
korosuke
)
2014-09-17 08:07:25
吾亦紅、読めなかったです。(笑)
由布岳に向かって走る、列車の写真、良いですね。
返信する
彼岸花
(
青島老人
)
2014-09-17 08:08:52
彼岸花ですね!
咲く時期を間違えることなく 春分、秋分の日前後に咲きますね。
どうして判るのでしょう?
返信する
山親爺さま
(
ryuuke158
)
2014-09-17 10:24:59
こんにちは
クルーズトレイン 「ななつ星 in 九州」を入れてもと思ったのですが
多くの鉄道フアンの方たちの題材
もうしばらくは掲載しないことにします
皆さんが飽きたころに・・・・
この時期赤が目に付きますね
返信する
延岡の山歩人Kさま
(
ryuuke158
)
2014-09-17 10:29:13
こんにちは
山吹やつつじがあちこちで目に付きます
季節感が損なわれているのでしょう
それにしても彼岸花は時期をだいぶはずしていましたが
この時期一番多いようです
赤・白・黄色と・・・
返信する
katakuriさま
(
ryuuke158
)
2014-09-17 10:32:11
こんにちは
よく花瓶にさしてあるところを見かけます
私は写真で撮るだけ
少し時期はずれになりました
1週間ほど前が綺麗でした
返信する
korosukeさま
(
ryuuke158
)
2014-09-17 10:39:49
こんにちは
不思議と由布院には赤が似合います
黄色を撮ったときは由布院には黄色が似合いますと
そして由布院の森号を取ったときは
由布院には緑が似合いますと言ってしまいます・・・
たまにはこんな撮り鉄さんもいいかもしれませんね
それにはカメラが合ってませんが・・・
返信する
青島老人さま
(
ryuuke158
)
2014-09-17 10:41:45
こんにちは
彼岸花
今年はだいぶくるって居ますが
平均すれば今の時期が一番多いようです
ただ だいぶ終わりがけですが
返信する
こんにちは~
(
しょうがやき
)
2014-09-17 16:27:46
稲刈りももう終わりの頃のようですね
彼岸花 吾亦紅 秋そのものと言う感じです
おまけに電車も赤くて・・
今日は赤尽くしですね~♪
返信する
彼岸花
(
赤い風車
)
2014-09-17 21:25:50
今年はずいぶん早かったのでしょうか。
でも、今でも、蕾の状態のがたくさん、、、
彼岸を待っているのでしょうね。
返信する
ひきたつ赤色ですね
(
hirosuke
)
2014-09-17 23:09:34
こんばんは!
いつの間にか彼岸花も咲く季節になっていたのですね。
電車の赤色も、この季節の景色の中に
ひときわ映えているようですね。
返信する
しょうがやきさま
(
ryuuke158
)
2014-09-18 08:07:32
おはようございます
涼しくて晴れ間があると嬉しいですね
ただ午前中だけで午後は相変わらずのくもりでした
この季節赤っていいですね
春は黄色づくしになりますかね・・・
返信する
赤い風車さま
(
ryuuke158
)
2014-09-18 08:11:54
おはようございます
ほとんど終わりの状態です
蕾や開花マジかの所を選んでいます
真っ赤の中に白い所が入ると見苦しいですから
昔は彼岸花はお彼岸にしか咲かなかったと思うのですが
特に今年は外れのようで・・・・
返信する
hirosukeさま
(
ryuuke158
)
2014-09-18 08:20:06
おはようございます
春に赤色はあまりさえない気もしますが
セミの声の消え入るこの季節
赤もいいですね
今度いつか
通りがかりでなくビューポイントで撮影してみたいとおもいます
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
由布院温泉
」カテゴリの最新記事
長い間ありがとうございました
トンボまたは蝶
生きてます
生きる
生きる
生きる
由布院温泉の散歩道で
散歩道で
陽の当たる所
大分川沿い
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
豊後高田の昭和の町へご挨拶に
大杵社
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
#地域情報発信ブログ
#いちおし
自己紹介
緑が好き 静けさが好き 優しさが好き 温泉が好き(大地が自然が田舎が好き)。定年後は年の半分を由布院で一人生活を楽しんでいます。
ブックマーク
散歩のお供はカメラを持って(由布院散策)
続・由布院日記
由布市
由布院温泉観光協会
スタッフブログ
gooブログトップ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
5,414,241
PV
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
長い間ありがとうございました
トンボまたは蝶
生きてます
生きる
生きる
生きる
由布院温泉の散歩道で
散歩道で
陽の当たる所
大分川沿い
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
430047
(100)
2019年10月 由布院より...
ch
392663
(100)
由布院より愛をこめて 201...
ch
403445
(100)
由布院より愛を込めて 20...
ch
391971
(100)
南由布への散歩コース 20...
ch
392754
(98)
並柳方面へそして鳥越坂への...
ch
409669
(100)
YOKOHAMA2018
ch
405240
(100)
由布院より愛を込めて 20...
ch
394836
(93)
福岡散歩(舞鶴公園)201...
ch
397990
(100)
由布院より愛を込めて 20...
ch
396289
(100)
由布院より愛をこめて 201...
>> もっと見る
カテゴリー
由布院温泉
(7557)
福岡
(1243)
久住方面
(27)
横浜
(93)
その他
(57)
バックナンバー
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
今朝は、赤色でまとめてきましたね(笑)
鉄道ファンではないですけど
田園の中を走る電車、好きな情景です
ゆふさんと彼岸花の相性もバッチシですね
とても癒される風景にしばし見入ります。
この吾亦紅は摘んできて一輪挿しに
それを眺めながらお茶とお団子・・・
だれか持って来てくれないかしら(笑)
由布岳に向かって走る、列車の写真、良いですね。
咲く時期を間違えることなく 春分、秋分の日前後に咲きますね。
どうして判るのでしょう?
クルーズトレイン 「ななつ星 in 九州」を入れてもと思ったのですが
多くの鉄道フアンの方たちの題材
もうしばらくは掲載しないことにします
皆さんが飽きたころに・・・・
この時期赤が目に付きますね
山吹やつつじがあちこちで目に付きます
季節感が損なわれているのでしょう
それにしても彼岸花は時期をだいぶはずしていましたが
この時期一番多いようです
赤・白・黄色と・・・
よく花瓶にさしてあるところを見かけます
私は写真で撮るだけ
少し時期はずれになりました
1週間ほど前が綺麗でした
不思議と由布院には赤が似合います
黄色を撮ったときは由布院には黄色が似合いますと
そして由布院の森号を取ったときは
由布院には緑が似合いますと言ってしまいます・・・
たまにはこんな撮り鉄さんもいいかもしれませんね
それにはカメラが合ってませんが・・・
彼岸花
今年はだいぶくるって居ますが
平均すれば今の時期が一番多いようです
ただ だいぶ終わりがけですが