由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

ススキ・・・その2

2013-10-14 00:01:44 | 由布院温泉







































朝日に燃えるススキです
実に癒される風景でした





追加

古代の船着場跡の丸石だそうです





ささやかな夕日です
明日は ゆふいん牛食い絶叫祭りがあります
由布院駅前を9:10に送迎バスが出発します

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ススキ・・・その1 | トップ | 並柳方面へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕焼けに光る? (hirosuke)
2013-10-14 09:56:53
おはようございます!
中の原のススキ
今が、ちょうど良い見頃みたいですね!
銀色に光る穂が、とても綺麗に見えますね。
歩いて行けるような所に、そんな景色が
あることが羨ましいです。
夕日に染まるススキも観てみたいものですが
どうでしょう?
返信する
追伸 (hirosuke)
2013-10-14 10:49:47
書き忘れです。
船着き場跡?
古代、由布院も海だったという事ですよね!
なんだか、脳裏にロマンが広がっています。
返信する
ススキ (ryuuke158)
2013-10-14 18:13:24
hirosukeさまこんばんは

素晴らしいススキの群生を見ることができました
久住へ行けばもっと素晴らしい光景を拝めるのでしょうが・・・
私の撮影範囲が徒歩圏内に限られているものですから
この程度です
どこまで歩けるかも挑戦ですね
徒歩圏内を外れた場合は番外としてUPするかもしれませんが・・・

今日は牛喰絶叫大会が開催され
多数の参加者の中
また多数の報道関係者の中開催されました
入場時間前から多くの人が来場されていました


由布院盆地は元々湖で南由布あたりが決壊し平野になったそうです

亀山(湯布院中学校そば)が当時の島に当たるそうです
返信する

由布院温泉」カテゴリの最新記事