元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

圧倒的なスケールのポピーが満開---鴻巣・荒川河川敷

2018-05-23 16:22:20 | ウォーキング

訪問日;2018-05-22
同行者;鎌ケ谷ハイク&ウォークの会、メンバー4人
カメラ;ニコンcoolpix B500

鴻巣駅西口からのバス[ミュニティバス]馬室コース(8:45)---(8:53)給食センター→
  ポピー会場
 *帰りのバス;給食センター(11:16)---(11:30鴻巣駅西口
 [昼食]御成り街道近く「大正屋」で。 [午後]中山道鴻巣宿・歴史スポット巡り


奥に見える橋は「御成り橋」で、この下は河川敷を含めて、川幅が日本一の長さ(2537m)とのことです。「川幅うどん」なんてものもあります。
鴻巣駅近くには、旧日光御成り街道というのが残っています。家康・秀忠・家光が鷹狩にもよく来ていたそうで、彼らが宿泊した徳川御殿の跡もあります。


これは「麦なでしこ」です。


幼稚園児も来ていました。


大型トラックもしきりに御成橋の上を走っています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里見公園へバラを観に行く | トップ | 東京の旅⑧--浄瑠璃坂の決闘、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事