訪問日;2018-05-22
同行者;鎌ケ谷ハイク&ウォークの会、メンバー4人
カメラ;ニコンcoolpix B500
鴻巣駅西口からのバス[コミュニティバス]馬室コース(8:45)---(8:53)給食センター→
ポピー会場
*帰りのバス;給食センター(11:16)---(11:30鴻巣駅西口
[昼食]御成り街道近く「大正屋」で。 [午後]中山道鴻巣宿・歴史スポット巡り
奥に見える橋は「御成り橋」で、この下は河川敷を含めて、川幅が日本一の長さ(2537m)とのことです。「川幅うどん」なんてものもあります。
鴻巣駅近くには、旧日光御成り街道というのが残っています。家康・秀忠・家光が鷹狩にもよく来ていたそうで、彼らが宿泊した徳川御殿の跡もあります。
これは「麦なでしこ」です。
幼稚園児も来ていました。
大型トラックもしきりに御成橋の上を走っています。