南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

厳冬散歩 その6

2014年03月04日 06時54分54秒 | 下郷町の自然


冬の晴れ間の心地良い日、ブラブラ歩いていると柿木発見



色彩の少ないこの季節、柿のオレンジ色がウレシイ



以前から気になっていた鳥居!
これを何とか絵にしたいと、雪を乱さない程度に周囲を歩き回るも。。。どうも絵にならない



最後は真正面から記念写真だけをパシャ



これまた以前から気になっていた踏切! 雪が積もると場所が分かりにくいね



車はもちろん通行禁止! 冬には人さえも通れません
この踏切、今年は四季折々、撮ってみようかな









♪♪♪  厳冬散歩  ♪♪♪


その1 その2 その3 その4 その5

その6 その7 その8 その9 その10


 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★



厳冬散歩 その5

2014年03月03日 07時06分16秒 | 下郷町の自然


似たような写真を何枚も撮ってしまった



木々に付く雪をうまく表現したいな~と思ってものの、考えがまとまらず。。。



傍観的にパシャパシャっと何枚も。。。



目線を上げたり下げたりしたものの、ビビッと感じることもなく。。。
ダメだね~



お、この杉林はオームみたい!?
などと意味不明な妄想に彷徨いながらパシャ


撮影中に時々あるのだけど。。。
感性の禅問答に自滅した感があるね








♪♪♪  厳冬散歩  ♪♪♪


その1 その2 その3 その4 その5

その6 その7 その8 その9 その10


 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★



絵日記(2/23~3/1)

2014年03月02日 07時22分06秒 | 絵日記

【3月1日(土)】

除雪で雪がそぎ落とされ植木が顔を出してた! こんな姿で冬を耐え忍んでたんだね~
頑張ったね、もうすぐ春だから、もうちょっと頑張ってね



1メートルあった雪も半分くらいまで萎んだけど。。。でも、まだまだだね



可愛らしい除雪車発見、その名もボブキャット
ロボコンみたいで可愛いね






【2月28日(金)】

何やらお仕事中
古代遺跡の発掘現場的でカッコイイ、ので思わずパシャ






【2月27日(木)】

お仕事で山登り! 久々のロープクライミングは疲れた
この後の筋肉痛は甚だしく、日頃の運動不足を痛感です。。。



夜は疲れを癒そうかなと、ひとりサチヘ
本を読みながら、もっきり2杯飲んでラーメン食べてが至福のひと時
時にはひとりになりたい時もあるのよね!と思ったら、奥座敷で女子社員が女子会中
お邪魔しました






【2月24日(月)~2月26日(水)】

あらら、フォトなし。。。
年度末の雑多なデスクワークに追われ、外へ出られない




【2月23日(日)】

ここ最近定番の湯治へ



お気に入りの〝夢の湯〟の周りは一面雪!



春を思わせる日差しにキラキラ輝いて、イイ眺めでした





前の週はこちら
絵日記(2/11~2/22)