昨日、プロ棋士ペア囲碁選手権・抽選会の後、
来月、中国・広州で行われるアジア大会
日本代表棋士の壮行会が行われました。
出場棋士・男子
山下道吾本因坊(主将)
井山裕太名人
高尾紳路九段
山田規三生九段
結城聡九段
秋山次郎八段
女子
吉田美香八段
鈴木歩五段
向井千瑛四段
大沢奈留美四段
以上10名になります。
なぜか、個人戦が無く、
団体戦(5人編成)とペア戦の2競技。
ペア戦は、向井・高尾ペアと
鈴木・結城ペアが出場します。
囲碁日本代表には、「知恵の和ジャパン」
という、素敵な愛称もいただきました。
あんまり関係ないですが、今年の
千葉ロッテマリーンズのスローガンは「和」
(ホントに関係ないな・・・・)
日本代表公式ウエアーも昨日いただきました。
アジア大会は、これで対局予定。
スーツより楽ですね(^O^)
壮行会終了後、ペア戦に出場する
4人が揃ってたので、空腹を堪えて練習。
みんな、お腹が鳴っていましたが(^^ゞ
4人揃うのは、滅多に無いですからね・・・
向井さんとペアを組むのは、初めてですが
かなり練習対局をこなしたので、もう相性もばっちり!
鈴木・結城ペアとは、ネットを入れると
10局以上打って、成績は5分より少し良いかな???
ペア戦、そして団体戦と日程もハードですが
体調に気をつけて、金メダル目指して頑張ります!!!
明日は、第49期十段戦本戦(復活戦)
秋山次郎八段との対局です。
アジア大会では、日本代表の仲間ですが、明日は敵。
そして、第36期天元戦挑戦手合五番勝負
山下天元ー結城九段戦も始まります。
こちらも、日本代表棋士同士の対局です。
乱戦必死なので、面白い碁が見れそうですね。
来月、中国・広州で行われるアジア大会
日本代表棋士の壮行会が行われました。
出場棋士・男子
山下道吾本因坊(主将)
井山裕太名人
高尾紳路九段
山田規三生九段
結城聡九段
秋山次郎八段
女子
吉田美香八段
鈴木歩五段
向井千瑛四段
大沢奈留美四段
以上10名になります。
なぜか、個人戦が無く、
団体戦(5人編成)とペア戦の2競技。
ペア戦は、向井・高尾ペアと
鈴木・結城ペアが出場します。
囲碁日本代表には、「知恵の和ジャパン」
という、素敵な愛称もいただきました。
あんまり関係ないですが、今年の
千葉ロッテマリーンズのスローガンは「和」
(ホントに関係ないな・・・・)
日本代表公式ウエアーも昨日いただきました。
アジア大会は、これで対局予定。
スーツより楽ですね(^O^)
壮行会終了後、ペア戦に出場する
4人が揃ってたので、空腹を堪えて練習。
みんな、お腹が鳴っていましたが(^^ゞ
4人揃うのは、滅多に無いですからね・・・
向井さんとペアを組むのは、初めてですが
かなり練習対局をこなしたので、もう相性もばっちり!
鈴木・結城ペアとは、ネットを入れると
10局以上打って、成績は5分より少し良いかな???
ペア戦、そして団体戦と日程もハードですが
体調に気をつけて、金メダル目指して頑張ります!!!
明日は、第49期十段戦本戦(復活戦)
秋山次郎八段との対局です。
アジア大会では、日本代表の仲間ですが、明日は敵。
そして、第36期天元戦挑戦手合五番勝負
山下天元ー結城九段戦も始まります。
こちらも、日本代表棋士同士の対局です。
乱戦必死なので、面白い碁が見れそうですね。