本因坊リーグ・坂井八段戦(黒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/3175646380c1589d9431e4bf3400ffa1.png)
白1とボウシした局面。
ただの消しではなく、次に白Aの逃げ出しがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/bf804a67e3e1211fe65fa20dc3e61340.png)
注文通りに、黒1と抜いたのは、甘かった。
さらに、黒3もAと反発するべきでした。
白13までと、さばかれては大変な碁。
黒1では・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/555d51121074d2374b50c5c18e359cb4.png)
黒1と平然と受けているべきでした。
白2には、黒3から5で、とりあえず大丈夫。
続いて、白Aには、黒Bと捨てるし
白Bなら、黒C,白D,黒Eで黒良し。
白2の逃げ出しが怖くないなら、
慌てて抜く必要はなかった。
この後も、後悔する手が多く
はっきり負けの時期もありましたが
最後は、なんとか勝ち。
本因坊リーグは、これで1勝1敗。
残留圏内の4勝を目指して頑張ります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/3175646380c1589d9431e4bf3400ffa1.png)
白1とボウシした局面。
ただの消しではなく、次に白Aの逃げ出しがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/bf804a67e3e1211fe65fa20dc3e61340.png)
注文通りに、黒1と抜いたのは、甘かった。
さらに、黒3もAと反発するべきでした。
白13までと、さばかれては大変な碁。
黒1では・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/555d51121074d2374b50c5c18e359cb4.png)
黒1と平然と受けているべきでした。
白2には、黒3から5で、とりあえず大丈夫。
続いて、白Aには、黒Bと捨てるし
白Bなら、黒C,白D,黒Eで黒良し。
白2の逃げ出しが怖くないなら、
慌てて抜く必要はなかった。
この後も、後悔する手が多く
はっきり負けの時期もありましたが
最後は、なんとか勝ち。
本因坊リーグは、これで1勝1敗。
残留圏内の4勝を目指して頑張ります!!!