天元戦予選・田尻四段戦(白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/01ba7e017cacee846281dd72879f6f65.png)
黒Aと打った局面。
ここは手広く、難しい局面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/f228d13c57ac5ed924e84ebf5b5ffe33.png)
しばらく考えて、白1を選択。
しかし、黒2とボウシされて、問題だったかも。
実戦は上辺の4子が、攻められる展開となり、
苦労の多い進行となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/30e572261eafbc3c90296b4c797fce9f.png)
白1とふんわり打ったほうが、良かったかも。
今度、黒Aには、白Bで実戦より大いに楽です。
この後、薄くなり嫌な碁になりましたが、なんとか勝ち。
天元戦は、まだ予選ですが、一歩ずつ頑張ります!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/01ba7e017cacee846281dd72879f6f65.png)
黒Aと打った局面。
ここは手広く、難しい局面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/f228d13c57ac5ed924e84ebf5b5ffe33.png)
しばらく考えて、白1を選択。
しかし、黒2とボウシされて、問題だったかも。
実戦は上辺の4子が、攻められる展開となり、
苦労の多い進行となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/30e572261eafbc3c90296b4c797fce9f.png)
白1とふんわり打ったほうが、良かったかも。
今度、黒Aには、白Bで実戦より大いに楽です。
この後、薄くなり嫌な碁になりましたが、なんとか勝ち。
天元戦は、まだ予選ですが、一歩ずつ頑張ります!!!