2013年10月6日(日)
SL230も購入(もちろん中古ですけど)から丸2年が経ちますので、交換しないといけない部品の確認を兼ねて、気まぐれな点検をやることにしました。
ちなみに現在の走行距離は25018kmなので、2年間で約18000km走ったことになります。
点検の前に、まずはバッテリーの交換。
何年使っているのか判らないバッテリーが付いていたので、1年持てば上等だと思っていたのです。
さすがに最近は、一発でエンジンが掛からないと苦しそうなので、やっと交換することにしました。
新しいバッテリーは、純正品と同じ型番の ユアサYTX5L-BS ... でも、値段が四分の一ぐらいの激安な台湾製です。
ちょっと不安もありますが、シガーソケットの配線は今までと同じバッテリー直結で使うことにしました。
携帯の充電専用みたいなものですから、停車中も充電できるこの方法がキャンプツーリングでは重宝するんですよね~
では、チェーンとスプロケットの点検から
今回、チェーンだけでも交換しようと準備していたのが↓↓↓これ。 カシメ工具が意外と高価なのでクリップ式にすることにしました。
でも、ガタもなく、規定通りに遊びを調整してもレッドゾーンの手前に収まったので、もうしばらく使うことにしました。
それに、スプロケットも前後共まだまだ使えそうです。
次に気なっていたのが、クラッチのワイヤー
エンジン側にグリスを詰め込んでおいただけなんですが、どうなっているでしょうか?
錆もホツレもなくて、問題なしです。 せっかくですから、オイルを流し込んで掃除して、ついでにクラッチレバーを予備品と交換。
新品の予備品ってのもなんだか勿体無いですからね
注油して、新しいレバーに交換したから劇的に軽くなるかと思ってら、さほど変化はないです。
指一本でクラッチが切れないこともないけど やっぱり指2本が安定するようです。
午後から作業を始めたら、すでに15時をまわってしまいました。
ちょっと面倒くさそうなフロントフォークのオイルの交換は... 時間がなさそうなので、今回はパス。
フォークブーツの破れの応急手当だけにして、ブーツ交換と一緒にやることにしましょう。
このフォークブーツ、純正品だと1組で ¥5,524 だそうです。 これって、どう考えてもボッタクリでしょう。
よく探せば百円ショップにありそうな気がするので、今度ゆっくり探してみることにします。 たぶん無駄でしょうけど
そんなことより、早くエンジンオイルの交換をやらないと暗くなってしまいそうです。
前回交換からの走行距離は 2680km、ちょっと早い気もしますけど、アンダーガードを外したついでですから
オイルを抜いている間に、シフトリンケージのグリスアップ。 最近、ガリガリ感がちょっと気になっていたのです。
薄暗くなってきたら蚊の大群が襲ってきたので、切がいいところまで急がなければ...
プラグは、1年ぐらいで錆だらけになるんだけど、これ電気のリークと関係あるのでしょうかね?。 交換は来週ってことにして
ブレーキ関係は、パットの残りを確認するだけで、
12000km走ったタイヤは、この先これといった長距離ツーリングの予定もないので、来年の春まで頑張ってもらいましょう。
ってことで、5箇所ぐらい蚊に刺されて、今日のところは終了。
お金と力がない男ですから、油で汚れた手は不釣合いなんですけど、どうも手袋は もどかしくて好きじゃないんですよね~
続きは、気が向いたときにでも
では、では、
HONDA SL230 TOP ↑
蚊にやられました。藪蚊ですね、小さいくせにかゆい事
バッテリー交換をするといいですね。私もこの間交換しました。バイクのは小さいのに高いですね。
チェーンの張りは難しいですね。タイヤの上下で長さが変わりますから少し余裕を持たないと一番伸びた時に突っ張るとエンジン側のスプロケットのベアリングを痛めますからね。
プラグの外の錆びは問題ないでしょうが早めの交換がいいですね。
バイクのバッテリーは小さいのに車用と値段が変わらないんですよね。 国産品にはちょっと手が出ません。
チェーンの遊び調整は「体重をかけてやりましょう。」とか書かれている本もありますが、
SL230のサービスマニュアルには「車体をサイドスタンド支える。 スプロケット間下側の中間位置で25~35mm...」とあるので、
私はいつも、こちらの方法で調整してます。
では、では、