横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

マルチが曲がっていた

2024-10-04 08:59:12 | 池辺農園

●ふと、お隣の畑を見るとマルチが曲がって張ってあった。
畝間が間違っているのに途中で気づいて進路を変えたのだろう。
どうして最初からやり直さなかったのだろうか?

●旧中山農園ではマルチを全部張り終えていても、シワが寄っていてピンと張ってなかったり左右のバランスが悪かったりすると、マルチを剥がして最初からやり直しをさせられた。
今から思うと、これは一種の罰で手を抜くと大変な目に遭うことを分からせたのだと思う。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


ブロッコリーに虫食い痕

2024-10-03 06:42:12 | 池辺農園

●隣り合わせに植えたブロッコリーとキャベツが順調に育っている。
ブロッコリーは雑草が生えていた。
ネットを剥がしたら、葉には虫食い痕があった。

●土の中の虫が出てきて葉を食べたのだろう。
少しくらいは良いかと思って油断していると大変なことになってしまう。
次回は農薬を撒かなきゃ。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


10月の予定

2024-10-01 09:25:00 | 池辺農園

●月日の経つのは早い。
もう10月になってしまった。
今年も残り3ヶ月か・・・

●10月の主な農作業は次のとおり
・施肥、耕耘、マルチ張り、播種(ニンニク3畝)
・播種(小松菜、法蓮草)
・2、3回目の播種(大根)
・コンパニオン・プランツ用レタスの定植、追肥、土地寄せ(白菜・キャベツ・ブロッコリー)
・片付け、施肥、耕耘(ナス、オクラ、人参🥕、ミョウガ、生姜、里芋?)
・間引き、追肥、中耕、土寄せ(アブラナ科全般、大根、カラシナなど)
・追肥、土地寄せ(ネギ)

(以下は昨年10月の様子)






+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編



ゴーヤなどを片づけた

2024-09-30 07:44:51 | 池辺農園

●ニンニク予定地にあるゴーヤやシソ、モロヘイヤ、空芯菜を片づけた。
ゴーヤは後半に成長して支柱が折れてしまい傾いてしまったが、まだ黄色い花をつけていた。
猛暑が続いたせいだろう。
モロヘイヤも胸の高さほどになり、幹が太く木のようだ。

●空芯菜は収穫して根っこの部分は残そうとN田さんが提案したが、ここの片付けは1週間の遅れだし後工程へ皺寄せしたくないので片づけることにした。
さらにマルチも片付けて簡単に整地をしておいた。
これで、次週には直ぐに施肥と耕耘に掛かることができる。

●残渣の量が多くて既に残渣置場は山盛り状態だ。
1人が休みで、K村さんは体調不良で途中からリタイヤしたので残った4人で片づけた。
暑さがぶり返したこともあって、結構、バテてしまった。




+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


赤カブ・青梗菜・ルッコラ・サニーレタスの播種

2024-09-29 07:31:19 | 池辺農園


●南側アブラナ科のタネを蒔くために、整地をした後で単管を使って畝の表面を慣らした。
「うわー、綺麗に出来た」
「ほんとだ」
「ねぇねぇ、写真を撮ってくださる?」
自分で撮れよと思ったけど、女王さまのご機嫌を損ねると後で祟りがあるかも知れないので従った。


●整地の後は支柱を使って溝をつけ、タネを溝に蒔く。
北側から赤カブ・青梗菜・ルッコラ・サニーレタスの順番だ。
並び順は事前にLINEで送っているのだが、蒔く前に必ず聞く人がいるのでタネ袋を蒔く順番に並べて畝の端に置いておいた。

●「順番はどれでしたっけ?」
やっぱり聞く人がいた。
「そのタネ袋のとおりです」
この順番を決めた私でも何回も図面を見直したから仕方ないか。


左側が今回タネを蒔いた畝


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


未発芽の原因は・・・

2024-09-28 16:06:23 | 池辺農園

●今日の農作業は以下のとおり
・未発芽部分の再播種、除草(先週種を蒔いた畝)
・アブラナ科南側の播種、不織布べた掛け、灌水(赤カブ・青梗菜・ルッコラ・サニーレタス)
・除草、片付け(ゴーヤ、モロヘイヤなど)

(出来なかったこと)
・除草、枯れた葉を株元で除去(里芋)
・除草、追肥、土寄せ、消毒(ネギ)

先週種を蒔いたところが発芽しているか確認した。
すると、レタスがほぼ全員、それにN田さんとK村さんのペアーだけコカブが未発芽だった。
レタスは好光性種子だが、土をかけ過ぎたのが原因ではないかというのが大方の推測だ。
もうかれこれ15年もやっているので、事前に注意しなかったのがまずかった。

●一方のコカブだが、タネが足りなかったらあげますよと言ったら、十分にあるとのこと。
完全に蒔き忘れだね、これは。
2人でやると、こういうミスが出るのか・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


サツマイモが伸びてきた

2024-09-26 15:08:43 | 池辺農園

●サツマイモのツルが伸びてきた。
Y崎さんが間引いた苗を1本頂戴して、そこから出た新芽を挿し木したものだ。
伸びた先にあったバジルやシソなどがそろそろ寿命を迎えてきたので、1本だけ残して片付けた。

●バジルは池辺農園のトマトを片付ける前に庭に移植したものだが、家内が好きではないためあまり使わなかった。
良い香りがして私は好きなのだが・・・

●FaceBookを見ていると各地からサツマイモの収穫レポートが届くようになってきた。
こちらは8月に植えて葉が緑色をしているから、収穫はまだずっと先のようだ。


+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


抑えピンが足りない

2024-09-23 06:40:45 | 池辺農園

●先週もそうだったが今週もマルチの抑えピンが足りない。
昨年、買い足して新品が余っていたはずだが、小屋の中をいくら探しても見つからない。
仕方なく、ナスやオクラなどのマルチからピンを抜いて使ったが、それでも足りない。

●その時、H田さんが言った。
「自分用のピンを持ってるけど貸そうか?」
「お願いします」
助けに船とはこのことだ。

●借りたピンで固定し終わってから、N田さんが言った。
「今年は通路に防草シートを張ったからそれにピンを使ったんですよ」
「あぁ、そうだったのかぁ」
「防草シートを剥がしましょう」
また雑草が生えてきそうだけど背に腹は代えられない。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


アブラナ科の種を5種類から4種類へ

2024-09-22 07:31:47 | 池辺農園

●アブラナ科の白カブ・水菜にキク科のリブレタスと春菊を南北に挟んで種を蒔いた。
昨年は5種類の野菜を蒔こうとしたら、畝幅が80cmから1mになってしまった。
N田さんが言った。
「これ真ん中に種を蒔くのが大変ですよ」
胴長短足の私には特に問題はないが、胴の短い人には少し無理な体勢を強いられるのだ。

写真上は昨年の様子

●そこで昨年よりも2種類少なくしたら、誰も気づかず誰からも苦情は出なかった。




+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


大根・カラシナの種を蒔いた

2024-09-21 12:46:13 | 池辺農園

●今日の農作業は以下のとおり
・苗の補植(白菜、キャベツ、ブロッコリー)
・黒マルチ張り、播種、不織布べた掛け、灌水(大根北側1列、カラシナ北側1列)⇒畝の南側は2週間後に播種
・測量、枯草の除去、敷均し、アブラナ科の播種、不織布べた掛け(春菊・白カブ・水菜・リブレタス)
・ダコニール(殺菌剤)1,000倍液+液肥*の葉面散布(白菜、キャベツ、ブロッコリー、*ナス🍆) 

(出来なかったこと)
・片付け(ゴーヤ、モロヘイヤなど)⇒時間があれば耕耘
・消毒(ネギ)
・除草(ナス🍆、里芋) 
・枯れた葉を株元で除去(里芋)

●今朝は朝から強い風が吹いていて曇り空のため、空調服を着なくても暑さが凌げた。
ありがたい。

●2畝に黒マルチを張り、各々の北側だけに種を蒔いた。
南側は1〜2週間後に蒔く予定だ。
一気に収穫時期を迎えても困るし、この猛暑で発芽しても消えてしまうリスクも分散できる。

●大根の種を買い足しにいかないといけない。
「同じ品種にするんですか?」
「違うのがいいかなぁ」
「品種は一任しますから誰か買いに行ってくれる人はいませんか?」
「・・・」
全員、無言だった。




+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その4 レオン〜アストルガ編
・カミーノ旅日記その1〜3 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


アブラナ科葉物野菜の配置

2024-09-19 20:32:36 | 池辺農園

●毎年、アブラナ科の葉物野菜は畝に4列ずつ種を蒔いている。
その配置でいつも悩んでしまう。
一昨年は赤カブや水菜が晩秋に大きくなって隣の野菜に被さってしまった。
そこで、昨年はそれらと隣の野菜の間隔を少し広げた。

●大きさだけでなく収穫時期にも配慮しないといけない。
コカブのように1〜2ヶ月で採れるものは、収穫後に空くため端よりも真ん中の方が良い。
などなど

●今年の計画を上図のとおりだ。
ところが、K村さんから
「レタスなんてこんなに要らない」
と言われた

●レタスと春菊はアブラナ科を害虫から守るためのコンパニオン・プランツ用だ。
もちろん収穫して食べることもできるので食用と兼用だ。
随分と前に人参で試してみたら、殆ど虫が付かず農薬散布の手間が省けて、それ以来ずっと続けている。

●N田さんもH田さんもレタスはあまり要らないと言っているので、来年は真ん中のレタスを辞めて両端だけにしようかな?
もし、覚えていたら・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


アブラナ科の予定地を耕耘

2024-09-18 08:05:01 | 池辺農園

●アブラナ科の予定地を除草後に耕耘した。
耕耘前にN田さんが叫んだ。
「肥料は撒くんですか〜」
「撒かないよ〜」

●小型の葉物は残肥と追肥だけで育てる。
窒素分が多いと虫にやられるらしいので。
数年前からこのようにしているが、法蓮草以外は普通に育っている。

●法蓮草はまた後日、別の畝で育てるのだが、今季から元肥を与えるつもりだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


種を3等分に

2024-09-17 16:42:19 | 池辺農園

●今週末に蒔く予定の種を小袋に分けた。
昨年は6人分で6等分にしたが、今回は2人分ずつ3等分にした。

●理由は手間が半分に減ることだ。
種の種類だけで次の通り10種類もある。
春菊・白カブ・水菜・リブレタス・赤カブ・ルッコラ・サニーレタス・大根・カラシナ

●今週末に雨がふらなければよいが・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


白菜苗を定植;その2、銀黒マルチ

2024-09-17 07:09:20 | 池辺農園

●白菜にニンニク用に買った銀黒マルチを使った。
5列穴だったが、そのうち2列だけを使おうとした。
ところが、70cm幅の畝にマルチを張ってみると、端の穴がマルチの肩の部分になってしまう。

●困ったなぁ。
「マルチを少しずらして、1列目と4列目に苗を植えたらどうですか?」
とN田さんが言った。
なるほど・・・

●その通りにしたら、うまく定植できた。
3人によれば文殊の知恵とはこのことだ。

●定植後に寒冷紗のトンネル掛けをした。
防虫対策だけでなく、雨による泥ハネも防ぐ事ができる。
泥の中には病原菌が潜んでいるので病気予防につながるのだ。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


レタスを鉢上げした

2024-09-16 10:41:56 | 池辺農園

●セルトレーに蒔いたコンパニオン・プランツ用のハンサムグリーン(レタス)に本葉が3、4枚になってきたのでポットに鉢上げした。
培養土の在庫が少なくて買いに行くのが面倒なため、プランターの残土に肥料を入れて保管していたもので水増しした。

●ポットの下半分くらいに残土を入れて上に培養土を入れる。
次に棒で穴を開けて、そこに苗をトングでつまんで入れるのだが、まだ根張りが進んでおらず土が崩れてしまった。
まだ,鉢上げには少し早かったか・・・

●白菜・キャベツ・ブロッコリーに使うのだが、両端と個人の区画境に植える。
したがって7苗✕3畝=21苗が必要で、これくらいあれば途中でうまく育たなくても十分だろう。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その3 ブルゴス〜レオン編
・カミーノ旅日記その2 イラチェ~ブルゴス編
・カミーノ旅日記その1 パンプローナ〜イラチェ編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編