goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

カミーノ旅日記その6を出版

2024-11-24 10:56:07 | 池辺農園


●耳による校正を終了して、このシリーズの最終編となる「カミーノ旅日記その6」を出版した。
サリアという所から終点のサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約100kmの記録だ。

●サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街はエルサレム、バチカンと並ぶキリスト教三大巡礼地のひとつでUNESCOの世界遺産に登録されている・・・というのは行った後で知った。
今、考えるとあの時に行っておいて良かった。
コロナ後はヨーロッパ全体がインフレになり、航空券も宿も高騰している。

●さらに、観光客が押し寄せて所によってはオーバーツーリズムになっているらしい。
カミーノは徒歩か自転車(馬もあり)だけが認められているのだが、そこに観光バスで押し寄せるのだから、一般の巡礼者にとっては迷惑に違いない。
このルートではないが、バルセロナでは住民がデモをやっている姿がTVで報道されていた。

●まあ、そのうちに落ち着くだろう。
でも、その頃には体力が落ちていて歩けそうもないなぁ・・・

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記その6 サリア〜サンチアゴ編
・カミーノ旅日記その1〜5 パンプローナ〜サリア編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。