![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220914/11/palmerhuges11-05/a2/ab/j/o0576064015174494652.jpg?caw=800)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220914/11/palmerhuges11-05/a2/ab/j/o0576064015174494652.jpg?caw=800)
ローギアはトットッ、セカンドはドッドッ、サードはロッロッ、トップはシュルシュル、こんな感じでした。セルモーターやキックをすると、一旦回転数を上げるから、ドロッドロッという音が鳴るのかなぁと思いました。この音が鳴ると、とにかく愛しくて、ボタンを撫でていました。キックして、ピストン位置を確かめながら、再始動する時は、ボタンは、押しっぱなしにせず、圧縮がわかると、弱めていました。
ギアが重いと登坂距離の時間が長かったです。トップで走り出す時より、助走距離が長くなりました。スピードは遅くても、圧着がよく、車体が安定していました。お兄ちゃんと、少しでも長くベンリイちゃんと遊んでいたいから、お休みは楽しみでした。