![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/a351136134c4dc4826ee7cde761b8164.jpg)
買い置きの粟穂が無くなったので、ものは試しに今回は赤と白(普通の)を注文
粟穂だけはいつもネット注文の飼い主
乾燥材入れて防虫防カビの完全保管してる
去年(?)のは大粒で、雨が少なかったせいなのかも知れない
終盤に収穫した猫じゃらしも粒が大きくて食いごたえがあったもよう
家は殻ゴミの関係で粟穂は茎から外してる
食べる量の管理がしやすいのと、かじる物は他にあるのでかじるためではない
あくまでおやつ、というか、副食替わり
そういえば、換羽の周期が少なくなってる
今までが多かったのか成鳥になったから少なくなったのかは分からない
また、栄養補助のためのインコクッキーが2週間ほど切れてた
その時は他の餌もあるしええかと甘い考えだったものの、仕事の都合と材料の調達が出来たので焼いた
翌日から与える
3日ほどすると、飛んでるスピードとか移動の際の羽音が全然違う
正直、びっくりした
栄養補助なんてと適当に考えてたのに調子が良いと元気なのね、当たり前だけど
横着したおかさんを許して・・・
![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/sekisei88_31.gif)
本日のターツァイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/740f6bb5e1865a66641e0330b46dd9d2.jpg)
下からも発芽したしたので、受け皿を変えた