つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

学校で

2008年02月18日 23時59分07秒 | 子供

子供1無事学校で過ごせました。
校舎に入ったとたん、先生に
「そこの松葉杖待てぇ~」
と声を掛けられ、給食ワゴン用のエレベーターを使わせてくれたそうな。
子供1の教室は4階だからね。ワゴン用といっても普通に人が乗れるやつです。
教室移動も多い学校なので、いつでも使っていいということにしてもらえました。他の子たち、特に男子にいいなぁと羨ましがられたらしい。
移動にはクラスの女の子が1人(特定の子)必ず付いてくれ、教科書を運ぶ用に持たせたショルダーバックは使わなかったって。
他の子も給食の用意をしてくれたりといろいろお世話になった。
今のクラスには特に仲の良い子がいなくていつも1人だと言っていたけれど、手伝ってくれる子がいてよかった。
でも初日でものめずらしいからなぁ。
日にちが掛かるから面倒がられるようになってしまうのが心配だ。

登下校の送り迎え。当然徒歩や自転車の子が路上にうようよしているわけでかなり神経をすり減らす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする