

行ってきました さいたま市大宮。
会館30分前に到着。ミニ運転列車体験予約券ゲット!
子供2のおかげ??で電車の知識が多少あったので面白く見て回ることが出来た。
中央、回転台が回るところも見れたよ。クリック拡大
お昼はお弁当を買ってランチトレイン(休憩スペースになっている客車)で。
ミニ列車で運転の体験をした後、205系山手線運転シュミレータで更に体験。
写真を撮ろうと一緒に入り込んだのに、面白くて見入ってしまい写真無し

3人で楽しんでいる最中、4日に県統一テストを控え勉強したいからと家に残った子供1から


11時過ぎ 熱が37度4分、寝た方がいい?
今のうちにお昼ご飯を調達して、解熱剤を飲み寝るように言った。
解熱剤って… いつも頭痛のときに飲んでいるのが解熱作用がある薬だと知らなかったらしく、効能を確かめさせたところ
ほんとだ! あっかん・かいねつ

漢検準2受けるんだよねぇ(2回目だけど)、熱のせいだと思いたい!
まだ帰ってこなくていいと言われたので、心配しつつも見学続行。
14時過ぎに再び


37度8分に上昇。
子供2も心配していたし、2度目の来館なのであっさり 帰ろうと言ってくれお土産を買って14時半に博物館を後にした。
帰宅途中の16時過ぎ、汗が出て37度2分まで下がったと連絡が来た。
声に張りがあったし、食欲は無茶苦茶あるということで一同ほっ。
夕食時にはすっかり平熱。
昨日から咳は出ていたんだよね。風邪?
金曜日に受けた季節性インフルエンザ予防接種の副反応?
全く勉強出来なかったと嘆いているが、とにかく良かった。
あー、後でと言われた模型鉄道ジオラマ見てこなかった
