
子供1、風邪もひかずインフルエンザにも罹らず無事私立受験を終えた。
発表は21、22日。
21日に県立願書作成のための3者面談。
1校受かっていれば子供1の希望通りの学校を受けさせてあげようということになっているが、子供1ドキドキの待ち時間。
さて今日の試験は
国語…『揺れる』の漢字が思い出せず




数学…昨日見ていたところが出て

試験中も試験後もニマニマ

英語…苦手な英語も時間が余るくらい

と結構いい手ごたえだったようだ。
でもねぇ、こう言っている時に限って細かいミス大量なんだよね

今回は言葉通り?
試験が終わってちょっと休憩、気になっていた髪を切ってリフレッシュのはずが思っていてより切られたと不満顔。髪形変わっていないから切ったの?と聞いてしまうくらい判らないんだけど。
県立の過去問を購入、明日から更に気合を入れてもらいましょう!
ジャンプがとても高いけど2重とび克服?『ケロケロ日記』
