goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

普段に近づいて...

2011年03月23日 09時50分06秒 | 日々

3月22日(火)
JR常磐線が土浦まで運行されているので、子供1登校、旦那も会社へ。
でも運行されている本数が少ないので早起き。
子供1 5時半、旦那 6時5分起床。
同じ時間の電車に乗るんだけどね、子供1は髪の毛いじるから....。
旦那の会社の最寄り駅まではまだつながっていないけれど、会社からお迎えのバスが何台も...。
経費、すごいだろうな...。
子供1の学校はエアコンを10時に切って後は余熱で。
ドア側の席の子供1、男子が教室を出るとき閉めていかない!とプンプン

旦那の会社もちゃんと節電していたか聞いたところ
 うん寒かった、エアコンがずれていて使えなかったから
 明日直っていたらまた...(真夏のような温度設定にする人が出るかも)
雨だったので駅まで車で送り迎え。
子供2がヤマハだったのでこれも車。
1時間のレッスン、いつもは家に戻るけれどガソリン節約のためそのまま待つことにした。
ずっと休んでいたGSが今日は動いていたから(行列だったけど)、もう少しで正常になるんじゃないかと期待。
近くのサンキで買い物をした後、ブックオフで時間をつぶせばいいやと思っていたらもう閉店していてガーン
ロビーでボーっと待つことになってしまった。
4月3日のヤマハの発表会は延期決定、日付未定。
中止にはならないと思うから、しっかり練習してもらおう!

にしても、常に揺れている感じがする。
ほんとに揺れているのか、自分がゆらゆらしているだけなのか...。
ホワイトデー2『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする