3月1日(日)
子供1、国家試験学科受験。
試験開始はお昼なのに、学校指定の集合時間が早い&会場が遠いので出掛けるのはいつもの電車の時間。
お昼は簡単に食べられるように途中でパンを買っていくというので、お弁当は無し。
お昼代を持たせたので、自分ではちょっと手が出なかった狙っていたパンを買ったらしい。
試験は緊張もせず臨めたそうで、出来もばっちり。
出るとは思っていなかったところが出て、一瞬焦ったりもしたらしいが。
予備校が出した回答と照らし合わせたところ92点だったって。
合格基準は50問中60%以上の正答で、各課目で0点がないこと。
ばっちりです。
合格発表は今月末。
就職先の研修が17日から始まるから、家で合格祝いは出来ないなぁ。
朝、雨で駅まで送ったので帰りもお迎え。
到着時間を知らせてきたので行ったのだが、なかなか降りてこない。
ロータリーをぐるぐるして止まったところでが
気づいたら〇〇(一駅先)でした...ごめん
初!最後にやってくれる
がっちりいただく『満月 -full moon-』
焼キットカット『ケロケロ日記』