子供2に朝卵焼きを作らせてみました。
来年度から家庭科の授業始まるからね、ちょっとはさせておかないと。
卵はなんとか潰さず割れるようになった。
ガスレンジに火を点けるのがおっかなびっくり。
ウチのはつまみを押し込んで回すタイプ。
のんびり回すので(回している間ガスが出る)こっちが気が気じゃない
慣れるまでしょうがないか。
意外ときれいに美味しそうに出来て本人大満足。
「家庭科の調理実習で手伝ってくれる男子がいるとホントに嬉しい」と子供1。
面倒だが、仕込もう
初卵焼き『ケロケロ日記』

子供たち ここの所 午前中 毎日図書館通いです。
自転車

クーラーをなるべく入れない家と違って涼しいから勉強がはかどる(ほんとか?)
いつもだらだらと時間がかかる子供2も、図書館にいる間にチャレンジ、宿題プリントは終わらせてくるので「まだ終わらないの



子供1も計画より遅れてはいるがなんとか宿題を終えられそうです。絵以外は22日終了予定だそうですよ。ほんとか?
8月分のチャレンジは昨日終わらせたのでココ最近ない快挙です。
休み明けの定期テストの勉強まで手を付けられるか??
子供2帰りにお土産を持ち帰ってきました。
カブトムシのオス

けっこう大きく立派な角
帰るときに自転車のかごにくっついていたんだって。
入れるものがなくかごにつけたままゆっくりと自転車を走らせて帰って来ました。
一日中ニマニマ

さっそく飼育マットとゼリーの買い出し。ペットショップに売られていたカブトのオスは498円メス100円。「わぁー498円も得したぁ」だって。
明日はメスを探すつもりらしい。そう簡単にはいかないよ

金魚25円も買ってきました。今のところ元気。



今日も夕立。
子供2のヤマハの帰り、ポツポツと降り出した時に車に乗り込みセーフ。
バケツをひっくり返したような雨。自宅の駐車場から玄関へまわるとずぶぬれになるところ、子供1が駐車場脇の和室の掃きだし窓を開けてくれたので豪雨の割にぬれずに済みました。
更に前に私が買い物に出ている間に横殴りの雨が降ったとき、子供たち、開けておいた窓を全然閉めてくれてなかったのであちこち水浸しになり思いっきり注意したのだけど、そのときのリベンジ?、名誉挽回?とばかりに子供1、全ての窓を閉めてくれていました。(いびき高らかに昼寝している旦那を横目で見つつ)
感謝

旦那、9日から11日間の夏休みも今日で終わり。
DVDをレンタルしまくった休みだった。戦隊ヒーロー物、何枚借りたか聞いたら20枚以上だって。全部見たんだからすごいよね。PCでヘッドホンつけてみてくれたから、いつものゲームやってるパパの図となんら変わりなく…。満足な夏休みだったのかな?
25円で買った金魚死んでしまった。水槽への入れ替えで弱らせてしまったのかも。次回は気をつけないと。
『ケロケロ日記』



実家でもらってきたブルーベリーでジャムを作りました。

コロコロしたジャムになってしまった。噛み応えのある…

何か間違ったかなぁ。
子供1から葉書に署名捺印を求められる。
サンプルを取り寄せた化粧水が気に入ったので買いたいんだと。
注文品を見ると3種類、どれも2千円越えてる

お盆におばあちゃんからお小遣いをもらったので小遣い帳を見ると支払いは大丈夫。
本当にこれにこれだけのお金を払ってもいいのかと、何度も確認して捺印。
13歳の私は何にもつけてなかったな。
ビオレの化粧水で十分じゃん。
私が使ってる肌ラボの化粧水ならただで使えるし。
私とはお金の掛けどころが違う子供1。服だったり、アクセサリーだったり。
中身を磨け

子供1、夏休み最後のコンクール。
全日本合唱コンクールの茨城大会。
例によって6時集合。
今回も携帯のスケジュールを大量設定し、時間通りお弁当を作り終えて学校まで送りました。
7時半に眠くなり、天気も悪いしちょっと寝るかと寝たところ気づけば11時まだまだ眠れそうだと思いつつ、お昼を作らなきゃいけないのでしぶしぶ起きる。放っておいたら勝手に食べていたかな旦那と子供2。
子供1の結果は中学混声6校参加で金賞。
9月の関東大会出場です。
まだ生で演奏聴いたこと無いんだよね
12月の校内合唱大会までに機会あるかな…。
セミの抜け殻『ケロケロ日記』金魚水換え



旦那の掛け声
「お好み焼き食べに行きたい人、足あげて

全員あげて、夕飯は旦那のおごり

お好み焼き3枚分ともんじゃを注文。
いつもそれぞれが1枚ずつ頼んでもんじゃで締めるパターンだけど、常にお好み焼き1枚分余る。と言っても旦那がなんとか食べ切って残すことは無いが。
今回は学習しました。食べ過ぎずに済んだ。
旦那のお財布にも多少優しかったのでは。
また連れてってねぇ。
帰り旦那のレンタルDVD返却に付き合って雷がビカビカ


旦那が走って車を入口近くまで寄せてくれたけど、あっという間にぐっしょり

今日の子供たち、午前中図書館で勉強、午後は子供1夏休み最後の合唱練習(明日はコンクール)、子供2またまた誰も誘わず1人市民プール。
金魚25円購入『ケロケロ日記』


6月に友達に自慢されたので私も

昨日実家を出る前のお昼ごはん。


母さんありがと

今日は近所でお土産の物々交換。
ユニバーサルスタジオのお土産を貰ってしまった。
遠くまで行ってきたねぇ。子供2「負けた

フェリーの中は…『ケロケロ日記』

22時45分無事到着。
室温33度、窓を開け放つ。
今年は子供たちも自分の部屋で寝れそうです。エアコン無しでなんとか。
金魚が一匹見当たらない???
室温33度、窓を開け放つ。
今年は子供たちも自分の部屋で寝れそうです。エアコン無しでなんとか。
金魚が一匹見当たらない???
20時17分、夕飯終わり。
子供2おなかぽんぽこぽん。
明日の朝食のパン、子供1友達へのお土産ストラップ、子供2自分用トミカ2台購入。
渋滞は16→25kmと伸びて、げーっとなったけどそれがピークだった。
現在9km.今日中には帰れそうかな。
子供2おなかぽんぽこぽん。
明日の朝食のパン、子供1友達へのお土産ストラップ、子供2自分用トミカ2台購入。
渋滞は16→25kmと伸びて、げーっとなったけどそれがピークだった。
現在9km.今日中には帰れそうかな。