
子供2学級通信のタイトル『ワカチコ』
バックに魚の絵。
??
何かの魚の稚魚時代の名前か?と思っていたら
学級目標なんだって
ワ…忘れられないクラス
カ…活発なクラス
チ…チームワークのあるクラス
コ…子どもらしいクラス
クラスの一人の子が考えたものにたくさんの票が集まって決めたそうな。
子供2からは今のクラスについての話は何も出てこないが、目標通りのいいクラスになるといいな!
学級通信も週1くらいで出して欲しいな。
去年は167号という驚異的な数だったけど。
都忘れ
忘れな草
スキーウェアまだ洗ってなかった
昨日のブログ、夕飯外食したのに書いてないと旦那に指摘された。
そうだった、そうだった。
昨日の最重要事項だった。
また連れて行ってもらうためにも書かねば
日曜日の夕飯は旦那のおごりでお好み焼きやさん『道とん堀』へ
モチーズ、チーズ4、肉3種の3枚のお好み焼きをそれぞれ4等分と
スナック麺のもんじゃ焼き+ドリンクバー*3
私はもんじゃの途中でリタイヤしたのに子供たちは最後までズリズリパクパク。
いつもはお好み焼き4枚に最後もんじゃなんだけど、もんじゃを焼くころには誰が食べるの~?状態(旦那がたいらげるんだけど)なので今回1枚減らしてみたら、旦那物足りなかったらしい。
子供たちの食べる量が増えたんだ。
家に帰ってからかりんとうをポリポリと食べてごまかしてた。
そうそう今回のメニューブック『ケロロ軍曹』とコラボになっていてびっくり。
注文後も子供2ひたすらメニューブックに見入ってました。
山登りで筋肉痛??
足が痛くてスイミングを休んだ『ケロケロ日記』
洗濯5回!旦那洗車
ありがとう
午後、子供2と金魚水槽の掃除。
水を1/3入れ替え、フィルターも分解掃除。
本当は水替えとは別の日にしたほうがいいんだけどなかなか…。
ちょっと早いかなと思いつつ、ヒーターも取り外しすっきりきれいになりました。
水がきれいだと足を止める回数も増えるね。
昨日から久しぶりにスケボーをやりたいと言っていた子供2を連れて運動公園へ。
写真を撮る以外することも無いので、グイン・サーガ最新刊を持って。
が、暑いくらいのいい天気だったのに、急に風が出てきてじっとしていると寒い。上着を持っていけばよかった
私に気を使ってか、子供2早めに切り上げてくれた。
ごめんねぇ、また連れて行ってあげるよ!
子供1は旦那と本屋さん。
ぶあつ~い高校受験案内を買ってきた。
制服のページばかり見ていると思うのは気のせいか?
スケボー『ケロケロ日記』