1月17日(日)
我が家のお風呂掃除の当番は子供2。
きのういつもより掃除に時間が掛かっていたので、どうしたのか聞いたら
入ったら判るよ
だって。
即判った!ピカピカ
そして今日も昨日ほどではないが時間が掛かっていたので
次はどこ?
と聞いたら
昨日と同じ、磨き残したのを!
どこかというと
白くなっちゃってたからね。
顔がうつるくらいピカッとなったよ
お疲れ~~ありがとう♪
カラーモデルさん『満月 -full moon-』
バルス・タニタ祭りからの...『ケロケロ日記』
1月15日(土)
旦那に家の仕事を2つ頼んだ。
いつも自分でやってしまうけど、たまにはね。
2、3日前 斜め向かいでリフォームをやっている業者さんが挨拶に来て、
我が家の屋根壁塗り替えの営業をしたあと、外壁のクラックにコーキングした方がいいよとアドバイスしてくれた。
なのでホームセンターへ行って材料買い込み
ちょっと削って
あと玄関の2つある錠の下の方、上と比べると硬くてしぶい。
ちょっとはずしてシリコングリースを塗布。
軽すぎる!くらいになった
旦那、ありがとう
年齢詐称?カラオケ『満月 -full moon-』
昼間の青空が映るウユニ塩湖は良く見るけれど
夜空を映しているのは初めて見た。
感動 ↓ ↓ ↓ ↓
1月15日(土)のリツイート
生まれて初めて星野に立つ。
満天の星を映す天空の鏡い。
(南米ウユニ塩湖にて本日撮影) pic.twitter.com/T0hLibYo57
先ほどのウユニ塩湖、天空の鏡の写真の説明です。
右上に伸びる光の帯は天の川、左上に伸びる光の帯は黄道光。
これが水鏡でクロスする日時を狙いました。
偶然ですがクロスの中央にウユニの街灯りが重なり、ハッとしました。
広がる塩水の水深は3cmほど。人物はわたしです。
1月15日(金)
旦那来月九州へ長期出張。
学校から帰宅した子供2に
パパ 長期の出張だって
とだけ話したら
いつ?
来月だと言ったところ良かったと安心顔。
来週の土曜日は学校 入学試験のため子供2はお休み。
スキーに行きたくて、それに被っていないかとの確認だった。
長期...には全然引っかからない。
旦那にお土産も要求
ホントにねぇ もう...。
干支ネイル『満月 -full moon-』
1月14日(木)
晴れてもオキザリスの花がしっかり開かない...
やっぱり植えた場所が悪いみたい。
いまいち日当たりがよくない。
日が当たると花が開き、曇りの日は閉じっぱなし、やたらと日光に敏感です とあった。
そのとおりだった。
場所を変えねば!
1月13日(水)
お正月のご近所さんからのお土産。
いつも同じお店のおせんべいをくれるのだけれど、これは初。
今日旦那が開けたら、むっちゃにんにく!
ふわっ~と鶏の唐揚げのような香り。
一度にたくさん食べると匂いがちょっと...だけど
美味しい
我が家からのお土産はこれ、赤城高原SAで購入。
蜂蜜の香りがいい
1月12日(火)寒~~い 初雪。
朝、子供2が電車に乗ってから10分過ぎた頃にがきた。
気持ち悪い。引き返そうか悩んでいる。
って。
駅3つ行って戻ってきた。
冷や汗が出て、立っていられなくなって、お腹も痛くなってきて...。
だったらしい。
駅まで迎えに行って、帰宅後即ベッドへ。
14時過ぎに起きてきて、お弁当はキレイに平らげた。
朝よりはいいけれど、すっきりしないってまたベッドへ。
お腹のほうは大丈夫。
大洗へ行った疲れが抜けてない?
夕飯もきっちり食べたし、食べられれば大丈夫でしょう。
高校初欠席。
雪『ケロケロ日記』
1月11日(月)
鏡開きだったね。
粒餡で簡単にぜんざい。
袋から旦那に搾り出してもらったら
こーんなにキレイ(旦那はまだ気に入らないみたいだったけれど)
旦那甘いもの好きです。
私が搾り出すより沢山食べられる?
叶えたろか『満月 -full moon-』
1月11日(月)のリツイート
1月10日(日)
子供2、今日は大洗へお出掛け。
もう電車の で の字も出ない。
すっかりアニおた
お正月に見た映画 ガルパン。
大洗というと その聖地巡礼ですな、間違いなく!
それらしいツイートはしていないけれど、LINEのタイムラインにあがってる!
かなり歩き回ったみたい。
夕飯の時間に間に合わず、帰ってきたのは20時半過ぎ。
駅で携帯電話を拾ってしまい、駅員さんに届けている間に
乗ろうと思っていた電車が行ってしまったんだそうな。
次の電車は2、30分後というようなところだからおそくなってしまったらしい。
まぁ充分楽しんだみたい。
全部小遣いやお年玉でまかない、更にお土産まであったよ。
ありがとう!
残金300円だって。
まだ1月半分も過ぎていないのに大丈夫なんだろうか...。
子供2が出掛けたのでお昼は旦那と二人。
そして久しぶりに 旦那の奢りいい響きだわぁ♪
いつもの丸亀 ご馳走様でしたぁ
いざ大洗!『ケロケロ日記』
手荒れ『満月 -full moon-』
1月9日(土)
子供2が去年前売り券を買ったアニメ映画『傷物語』の公開が昨日から。
学校から帰ってきて、大急ぎでお昼ご飯を食べて、
つくばのイーアスで観るから連れて行ってくれと頼まれていたので、旦那も一緒に3人でお出かけ。
映画は1時間ちょっとなのでモール内をぶらぶらしてあっという間。
3部作だそうで次回は夏だって、また頼まれるのかな。
映画が終わってからちょっとおやつ。
コールド・ストーン・クリーマリーでアイス。これ私、チーズケーキファンタジー。
子供2、チョコレートデヴォーション 旦那、ベリーベリー。
このお店今月11日で閉店だと店舗前に行ってから知った。
子供1~次行ってもないよぉ と知らせておく。
1月8日(金)
子供2、後期後半開始。
皆元気そうだったって。
私も今日から1時間早起き、お弁当2個。
空が暗い、星が輝く
ご近所さんからお正月の帰省のお土産をいただいた。
一番最初に来てくれたみたいで、どれがいい?と選び放題。
これにした 生八橋 ニッキ&抹茶。
食べかけで失礼