育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

メイソンジャー風びんを作ったよ~

2015-08-05 21:17:01 | 幼稚園の生活
今日は図書館の子供向け夏休み講座に参加したよ~。

昨日から、旦那のお母さんが泊まりにきていて、図書館の講座も一緒についてきてくれた

私一人で子供二人を見るのは大変なので、助かったよ

今日の講座は「メイソンジャー風」びんを作ろうっていうテーマ。

てっきりびんから成形するのかなーって思ってたけど、すでに完成しているびんに絵を描くっていう内容だったよ。

ガラス工場の人から、びんの作り方やびんは環境に優しいことなどを説明してもらい、早速作業開始



いろんなイラストのサンプルがあって、その紙をびんの中にいれて、ペンでなぞってお絵描きしたよ

びんに絵を描くなんて初めての体験だったけど、集中できたし楽しかった~

この講座は、長女だけが当選したんだけど、次女にもびんをくれたし、私や旦那のお母さんにもびんをもらったよ。

お土産にオロナミンCを一人1本ずつもらったし、なかなか太っ腹な会社だった



完成した作品はこちら

左2つが長女の作品で、一番右のが私の。



これは次女のばあばに手伝ってもらいながら頑張ってたよ

カメの甲羅が茶色なのは、うちにカメのぬいぐるみがあるんだけど、そのぬいぐるみの甲羅が茶色だからなんだって

「これ、キリちゃん(←ぬいぐるみの名前)なんだよ~」って教えてくれた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする