育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

子供たちから旦那への誕生日プレゼント&イレギュラーなことに対応できない私

2024-03-12 20:27:41 | 家族


日曜日の午後から、子供たちは二人で近所のショッピングモールへ買い物に出かけ、旦那の誕生日プレゼントを買って帰ってきてた。

3月1日が誕生日だったんだけど、忙しくて買う暇なく、やっと渡せてた


昨日は、長女の貧血の経過を診てもらうため、スポーツ内科のある病院へ。

17時から予約していたので、病院までは車で40分くらいかかるので、16時過ぎに家を出ようと思い、家を出る前に晩ご飯のおかずを作っておこうと14時くらいから準備。

そしたら、子供たちの習い事の先生から電話がかかってきて、晩ご飯の支度を中断して1時間ほどお話し。

電話が終わってからバタバタと晩ご飯の準備をしたけど、予定していたおかず3品は作れず2品で時間切れ

ご飯作ってるときに長女が帰ってきたので、洗濯物の取り込みと畳むのをお願いして、次女の晩ご飯をお皿にセットして、予定より15分遅れて病院へ出発

病院は採血はすぐしてもらったんだけど、そこから診察室に呼ばれるまで2時間ほど待った

待ってる間、旦那から「今から帰る」って連絡があり、「今日はおかずがあまり作れなかったから、冷蔵庫の残りのおかずも食べてね」って返信。



全然番号が呼ばれず暇だったので、ロビーをうろうろしてたら、バレーボールの石川祐希選手のサイン入りユニフォームが飾ってあった。

妹が確か、石川祐希が好きだった気がして写真を撮ってみた



西田有志選手のユニフォームもあったよ。他にもスポーツ選手のユニフォームが飾ってあった。

どうやら、この病院のセンター長が選手たちのパーソナルドクターをしてるみたい。

そんなこんなしてたら、やっと診察室に呼ばれ、貧血の数値は以前フェリチン値が8くらいだったのが29近くまで上がってた。

この調子でまた薬を飲み続けて行って、次回の数値がよかったら薬を減らせるかもって。

最後に会計窓口に行って、病院を出発したのが19時15分くらい。

家に20時くらいに帰ってきたら、19時前に家に帰ってきてた旦那はビールを飲んでくつろいでるのを見て、イライラ



疲れて帰ってきて、そこから長女の晩ご飯の準備をして、病院から出た処方箋を薬局に持って行く段取りをしたり、血液検査の結果を顧問の先生に渡すようにファイルに挟んだり・・・と私は20時に家に帰ってからもすることがたくさん。

なのに19時前に帰ってきた旦那はのんびりしてるって、なんだかなー

習い事の先生から電話がなかったら、私ももう少し時間に余裕が出来てたんだろうけど、イレギュラーな出来事に対応する能力が昔からない私



レモンの尾羽が抜けたー



次女が尾羽を近づけたら、羽繕いしてた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする