育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

いちご&卒業式

2024-03-21 20:28:53 | 子供たち


長女が11月に職業体験をさせてもらったイチゴ農家の直売所でイチゴを買ってきた

お店オープンと同時くらいに行ったけど、駐車場は混んでるし、お店も混んでた。

品種は紅ほっぺとおいCベリーで、どっちも甘くておいしかったまた買いに行こう



そして今日は次女の小学校の卒業式だった。朝、玄関前で

今日は風もなく、天気もよかったんだけど、それでも寒くて。

体育館もなぜか暖房が入ってなくてとても寒かった

体育館は寒くて体は震えるし、来賓の話は長いし・・・で卒業式も泣くことなく終了するのかと思ったら、最後に6年間の思い出を振りかえって、半分くらいの生徒がみんなの前でしゃべる「卒業表現」があって、それを聞いてると、6年間の思い出がよみがえってきて涙

特に「3年生では長い間、学校に行けなくて、久しぶりに友達に会えた時はうれしかったな」って言葉を聞いて、涙

そのあと、竹内まりやの「いのちの歌」を6年生全員で歌って、嗚咽するんじゃないかというくらい泣いてしまった。

6年間、元気に通ってくれてありがとう。4月からは中学生。勉強も難しくなるし友達関係や部活もあったりと大変だと思うけど、小学校のときみたいに毎日楽しく過ごしてくれるといいな。



昨日の晩ご飯は。。。

にんじんとツナ炒め(残り物)

ねぎ焼き&切り干し大根入りチヂミ(残り物)

厚揚げのきのこ乗せ

トマト



ブロッコリーと卵サラダ

アジフライ&はんぺんフライ

餃子

でした~。



くちばしの横にシードがついてるレモン。



まん丸な頭がかわいい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする