育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

鯛のから揚げの晩ご飯

2024-06-15 20:27:48 | 晩御飯
部活の総体で子供たちは家を6時に出発するので、私は今朝は4時半起き眠い・・・

次女は早起きで眠たいからか朝から機嫌が悪く、私や長女にあたるし(旦那はまだ寝てる)

家を出発する時間になっても、カバンをガサゴソしてなかなか出発せず、「何してるん?」って聞いたら「日焼け止めがない」って

いつも「日焼け止めがない」って騒いで、学校に行く前にカバンをごそごそしてるので、目立つ場所に置くようにしておけばいいのに。

「総体の会場に着いてからゆっくり探しなよ。」って言ったのに、それでも5分ほどガサゴソ。

結局見つからず、家を出発した

眠いと機嫌が悪かったり、すぐに物をなくしてしまうところは私の性格に似てるんだけど、イライラしてしまう

社交性はあって、友達が多くて外面はいいけど、家では全く逆の性格の次女



昨日の晩ご飯は・・・

野菜炒めの上に豚肉の味噌炒めを乗せた物

鯛のから揚げ(揚げるだけ冷凍食品)

山芋入り豆腐

味噌汁

大根とこんにゃくと卵の煮物

でした~。



ピノの近くに行きたいレモン。(このキッチンペーパーはインコ専用で料理には使っていない。ピノが端っこをかじってボロボロにしてる



カメラ目線のピノとレモン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いんげん肉巻きの晩ご飯 | トップ | 父の日&結婚記念日パーティー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^おはようございます.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-06-16 07:51:45
4時半起き、、、 大変"(-""-)"
るかちゃんの機嫌悪さも チョっと大変 笑
しかし、なんとなー く可愛い♡ (失礼)
 >私の性格に似てるんだけど、イライラ
自己分析が面白くて ここは爆笑です(^_-)-☆
そんなことはないと思うけど・・・。
可愛らしい女性だと思いまーす さえさん。
日曜日の今日は少しゆっくりできるのかしら???
のんびーり愉しい日曜日をお過ごしください(*^-^*)
返信する
Cinnamonさんへ (さえ)
2024-06-16 11:34:18
コメントありがとうございます。

昨日は4時半に起きたので、今朝は9時まで寝ていました。家族の中で私が一番起きるのが遅かったです

りこは、赤ちゃんの時からあまり寝ない子で大変だったのですが、今は睡眠が少なくても寝起きはよくて助かっています。るかは赤ちゃんの時からよく寝る子なので、寝不足が続くとイライラして、朝から不機嫌オーラ全開です。

私も実家にいた頃は、るかみたいな感じで接していたので、お母さんはイライラしてただろうな、と思います。るかもあと10年くらい経ったら当時の私の気持ちが分かってくれるかも
返信する
Unknown (くぁんみぃ♡)
2024-06-16 20:27:13
お疲れ様ですっ!!!!

早起き…私も苦手で、今は施設の皆に公認されています。😆
もう、夜型が、なかなか直せない。
主人が朝担当で、私が夜担当な感じです。
けれど、人の生活って昼に動くように作られているから、困難です。😆
私も、お約束のように、主人にあたってから、動いてますよぉ〜
返信する
くぁんみぃさんへ (さえ)
2024-06-17 09:02:02
コメントありがとうございます

子供が産まれるまでは、土日は昼過ぎまで寝ていました夜も1時や2時までは起きれていたのですが、今はもう23時くらいが限界です。

くぁんみぃさんも朝は苦手なんですね「動物のお医者さん」という漫画で、低血圧の獣医さんがいて、午前中の診察は機嫌が悪いという話を思い出しました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。