育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

いんげん肉巻きの晩ご飯

2024-06-14 20:27:45 | 晩御飯


昨日の晩ご飯は・・・

いんげんとにんじんの豚肉巻き

鶏肉のたつた揚げ(揚げるだけ冷凍食品)

しらたきとピーマンの明太子炒め

味噌汁

長芋と小松菜のめんつゆ炒め

でした~。


現在中3の長女。6月最初に受けた実力テストの結果があまりよくなく(前回の実力テストより5教科合計37点ダウン

順位もさぞかし下がってるのかと思いきや平均点が低かったみたいで、前回の実力テストから7位ダウンで免れた

担任の先生と進路についての二者面談をしたみたいで、志望校は高望みしないことにしたみたい。

今の長女の偏差値に合った高校が2校あるので、そのどっちかを受けることになりそう。

夏休みにオープンスクールに行って、雰囲気のよさそうな方を受験しようかな。

私立も、学校までの道順を把握しておいた方がいいから、オープンスクールに行くように先生に言われたみたいなので、私立もオープンスクール申し込まなくちゃ

来年の今頃はどこの高校に行ってるのかな?

長女は、中学校生活が楽しいらしく「卒業を想像するだけで泣きそう」って言ってる。

とりあえず来週は期末テストなので、そっちも頑張ってほしいな。



首をかしげているレモン



首、曲げすぎー

お腹の肉もモフモフしていてかわいい

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棒針編みで波と雲とカモメ&... | トップ | 鯛のから揚げの晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-06-15 14:01:20
旭川も今日は午前中から暑いです☀
まだ30度まで届いてないけど エアコン付けないと
空気が澱んでいる感じ"(-""-)"
そちらも暑いのでしょうね~ "(-""-)"

実力テスト、、、出題が難しかったのですね。
下がったら 次は上がるーーーーー !
これはつきものだけど ハラハラ・ドキドキの親心。わかります。
夏休みオープンスクール 有意義だと良いですね(*^-^*)

 >「卒業を想像するだけで泣きそう」
りこちゃん 最高の環境と人間関係に恵まれて
嬉しいですね。
私も嬉しくなってきました♬
返信する
Unknown (saetate)
2024-06-15 15:27:34
コメントありがとうございます😊

旭川も暑いんですね〜。6月の北海道ってまだ肌寒い印象でしたが、年々暑くなってきていますね。こっちは蒸し暑いです😨梅雨入り前に布団干したりしていたら、更に暑くなりました🌻

実力テストの合計点が悪くて、だいぶ順位が悪いんじゃないかと思っていましたが、予想してたよりはよかったのでほっとしました。二学期に実力テストが3回あるので、その平均点で最終的に志望校を決めるようです。

オープンスクールは公立も私立も土日開催の日が多いので、夏休みは毎週末どこかの高校に見学に行ってそうです😖

今年のクラスは、みんな優しい子ばかりで、仲良しの友達とも一緒のクラスなので楽しそうにしています。いいメンバーで修学旅行に行けてよかったです。今の友達とは高校は離れてしまいそうなので、想像しただけでさみしいみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。